- 専門学校
- 群馬県
- 私立
専門学校 太田自動車大学校 学校情報
専門学校 太田自動車大学校の特徴
専門学校 太田自動車大学校の魅力!ここが一押し!
目指すのは、圧倒的な技術力!
実践力を高めて即戦力を育成します
太田自動車大学校では、未来のクルマ社会を担う、圧倒的な技術力を有する自動車整備士を育成するため、少人数制の徹底した指導を行っています。その結果、開校以来就職内定率は18年連続で100%を達成し、国家一級・二級・車体整備士試験においても極めて高い合格率を実現しています。
施設面では、往年のチューニング車両から最新の整備を学べる環境が完備しているほか、大型車両を整備できる『大型専用ストール』や二輪整備専用の『二輪実習場』、最新の設備をそろえた『塗装ブース』など、エンジニアを目指すための最高の環境を用意しています。さあ、太田自動車大学校ではじめよう!
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
他校に類を見ない 圧倒的な設備を備えた広大な整備実習場
広大な実習場には最新型の普通車用リフト設備11基をはじめ、25トンの大型トラックを持ち上げるリフト設備、大型専用のタイヤチェンジャー、ホイールバランサーまで完備した大型車専用ストールを完備。そしてこの実習場の最大の特徴である塗装ブースには「USI ITALIA社」の世界最高級の最新塗装ブースを導入。その数はなんと7基!「フレーム修正機」や「乾燥装置」も最新の設備を用意。コンピューターによる「調色システム」も合わせ、最高の仕上がりを最高の環境で実現することができます。
-
OAECの誇る充実の二輪実習環境
本校では二輪車専用リフト10基をはじめ、世界中の二輪車に対応できる二輪専用外部診断器や、排気ガスを室外に排出するシステムを備えた二輪専用の実習室を完備しています。実習車両も海外メーカーの大型車両から国産車両まで、大型、中型、小型と幅広くラインアップ!また、国家試験である二級二輪整備士試験も13年連続で全員合格を達成。特別授業としてツーリングイベントも充実しており、二輪の魅力を最大限に体験できる学校づくりを行っています。
-
学生生活を快適に過ごすためのアメニティが充実
本校は同一敷地内に姉妹校が2校隣接しており、各校の施設を共有して利用することが可能です。太田情報商科専門学校には800人以上が収容できる巨大学生食堂や専門学校では初加入となる大学生協があり、太田医療技術専門学校には各種機材が充実しているトレーニングルームが、そして太田自動車大学校の最上階には専用体育館があるので、勉強だけでなく学生生活も満喫できます。通学面においても、2000台以上駐車可能な学生専用駐車場も完備し、車・バイクでの通学が可能です。もちろん、東武伊勢崎線太田駅・JR両毛線足利駅・JR高崎線籠原駅から無料のスクールバスも運行していますので、電車やバスでの通学も安心です。
新着記事
NEWS
-
オープンキャンパス開催中!
本校では年間を通じてオープンキャンパスを開催しております。
各種説明、整備体験や入試・特待制度の情報など、満載の内容ですのでぜひご参加ください!
東武伊勢崎線太田駅、JR足利駅、JR籠原駅、JR高崎駅からの送迎バスを運行します!!
教職員一同お待ちしておりますので、ぜひご参加ください!!
日程などの詳細はオープンキャンパスページをご確認ください。 -
自動車特定整備事業の認証を取得しました!
令和2年に始まった「特定整備事業」の認証を頂きました。自動ブレーキやレーンキープなどの先進技術に用いられるカメラやレーダー、電子制御装置などの整備について、必要な要件を満たしている証となり、本校は全ての要件を満たしています。
本校では、今後も自動車の安全に直結する難易度が高い整備技術に対応し、これまで以上に実践力教育に取り組んでいきます!
専門学校 太田自動車大学校学部・学科・コース
卒業までにかかる学費
-
2020年度実績
- 学部
- 二級自動車整備学科
- 学科
- 二級自動車整備士コース
- 入学金
- 100,000円
- 卒業までの総学費
- 2,300,000円
- 学費について
- 教材費・実習用具・検定料等については別途2月に納入となります。
また各種特待制度があり、「A特待生・B特待生・C特待生」に該当すると入学金や授業料の一部が免除されます。
-
2020年度実績
- 学部
- 一級自動車整備学科
- 学科
- 一級自動車整備士コース
- 入学金
- 100,000円
- 卒業までの総学費
- 4,500,000円
- 学費について
- 教材費・実習用具・検定料等については別途2月に納入となります。
また各種特待制度があり、「A特待生・B特待生・C特待生」に該当すると入学金や授業料の一部が免除されます。
-
2020年度実績
- 学部
- 自動車車体整備学科
- 学科
- 自動車車体整備士コース
- 入学金
- 100,000円
- 卒業までの総学費
- 3,400,000円
- 学費について
- 教材費・実習用具・検定料等については別途2月に納入となります。
また各種特待制度があり,「A特待生・B特待生・C特待生」に該当すると入学金や授業料の一部が免除されます。
専門学校 太田自動車大学校奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
専門学校 太田自動車大学校
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
-
2025年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
2025年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年4月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年12月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年1月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
2026年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!
合同進路説明会 参加予定
EVENT INFORMATION
-
進路相談会
長野県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年2月28日(金)13:30~16:30 会場 佐久平交流センター 場所 長野県/佐久 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
栃木県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年3月4日(火)14:00~16:00 会場 白鴎大学 場所 栃木県/小山 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
群馬県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年3月12日(水)13:00~17:00 会場 ビエント高崎 ビッグキューブ 場所 群馬県/高崎 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
栃木県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年3月14日(金)15:50~17:30 会場 栃木県南地域 地場産業振興センター 場所 栃木県/足利 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
栃木県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年3月17日(月)14:00~17:00 会場 栃木県総合文化センター 場所 栃木県/宇都宮 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
群馬県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月14日(月)14:45~18:30 会場 ビエント高崎 エクセルホール 場所 群馬県/高崎 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
栃木県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月22日(火)13:30~17:00 会場 サンプラザ栃木 場所 栃木県/栃木 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
群馬県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年7月11日(金)15:30~18:30 会場 メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎(伊勢崎市文化会館) 場所 群馬県/伊勢崎 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
その他 奨学金・入試・就職情報
専門学校 太田自動車大学校学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.ota.ac.jp/ |
---|---|
oaecpost@ojs.ac.jp | |
電話 | 0120-058-109(入学相談係) |
-
専門学校 太田自動車大学校
所在地 〒373-0022
群馬県太田市東金井町796MAP Google マップを開く 交通案内 東武伊勢崎線太田駅より無料送迎バス10分。JR両毛線足利駅より無料送迎バス20分。JR高崎線籠原駅より無料送迎バス45分。東武伊勢崎線韮川駅より徒歩10分。北関東自動車道太田・桐生ICより車で3分 電話 0120-058-109 (入学相談係)
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!