専門分野のプロ育成!
少人数という環境の中で、現場経験者から学べる
国文学科は、古典から近現代までの日本文学や文化・言語などの学びをとおして、幅広い知識と教養を身につけます。
子ども学科では、1年春学期にインターンシップなどを取り入れ体験的な学びを重視し、実践力を備えた保育者、教育者を目指します。

学校の特長
- 学生寮あり
- 車通学OK
- インターンシップ
- 卒業後も就職支援継続
- アルバイト紹介制度
- 独自給付・免除奨学金制度あり
- 少人数クラス
- クラス担任制
- 自然が豊か
- デジタルパンフレットあり
- HP進学相談
滋賀文教短期大学からのニュース
【オープンキャンパス】
![滋賀文教短期大学からのニュース画像[169]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/license-shinronavi/images/82844/small.jpg)
★オープンキャンパス★
文教ナビゲーター(学生スタッフ)のアイデア満載で、楽しく短大生活を体験できるイベントがいっぱいです!
受験生の方はもちろん、高校1、2年生、社会人、保護者の方の参加も大歓迎です。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。
日程やイベントの詳細については本学ホームページをご覧ください。
※オープンキャンパスの日程が合わない方は、本学入試キャリア課までお問い合わせください。校内見学や個別相談など、可能な限りご希望の日時で対応させて頂きます。
施設・設備のポイント
翠湖館

「翠湖館」には、保育について実践的に学べる保育実習施設「あすなろホール」や音楽実習室があり、保育者・教育者になるために必要な力を身に着けることのできる環境が整っています。
図書館

図書館は、国文学科・子ども学科や図書館学関係の資料を中心に、約5万冊の蔵書があります。その他、映像や音楽などの資料や、楽しみのための読書資料もあり、授業時間だけでなく、休み時間も学生の憩いの場として活用されています。
学生食堂

低価格で美味しいメニューがラインナップ。日替わり定食やカレーライスが人気メニューです。大きな窓ガラスから光が入る明るい食堂は、食事以外でも学生が集まる中心的な場所です。
お問い合わせ・アクセス
滋賀文教短期大学
- Address
- 〒526-0829
滋賀県長浜市田村町335 マップ表示 - TEL
- 0749-63-5815 (代)
- Access
- JR北陸本線「田村駅」下車徒歩7分