その他の入試

編入学・転入学入試(総合健康学科・食物栄養学科・児童教育学科・ビジネス学科)

実施年度
2024年度入学者向け入試予定
対象学部・学科
総合健康学科・食物栄養学科・児童教育学科・ビジネス学科
出願期間
2023年10月11日(水) ~ 2023年10月30日(月) Ⅰ期
2024年1月19日(金) ~ 2024年2月9日(金) Ⅱ期
エントリー・出願期間についての備考
〇出願資格
下記のいずれかに該当する女子

(1)大学の学部に1年以上在学し、本学の2年次、あるいは3年次に編入・転入可能な単位を修得、または令和6年3月までに修得見込みの者
(2)短期大学を卒業した者、または令和6年3月に卒業見込みの者
(3)高等専門学校を卒業した者、または令和6年3月に卒業見込みの者
(4)専修学校専門課程(修業年限が2年以上で、かつ、課程の修了に必要な総授業時数が1700時間以上であること)を修了した者、または令和6年3月に修了見込みの者で、本学の2年次、あるいは3年次に編入・転入可能な単位を修得、または令和6年3月までに修得見込みの者
※食物栄養学科では、栄養士養成課程を修了している者、または当該年度末までに修了見込みのある者に限る。
試験日
2023年11月5日(日)  Ⅰ期
2024年2月16日(金)  Ⅱ期
入試についての備考
〇POINT
■これまでの学修成果を礎としたステップアップのための入試です。
■他大学等での学修成果を評価します。
■各種免許取得を目的とする場合には、条件、制約等があります。

〇受験資格審査書類の提出について
編入学・転入学入試では編入する年次に欠員が生じた場合に限り、入試を実施します。
また、受験の資格審査を行うため、下記の日程で受験資格審査書類提出期間を設けています。
実施の有無や審査に必要な書類等の詳細につきましては、入試課(06-6429-9254)までお問い合わせください。

受験資格審査書類提出期間
〔Ⅰ期〕:令和5年7月10日(月)~令和5年10月6日(金)
〔Ⅱ期〕:令和5年10月10日(火)~令和6年1月9日(火)

受験の資格審査を行う際、単位修得証明書や講義概要(シラバス)などを送付していただきますのでご了承ください。

※児童教育学科に編入・転入して小学校・中学校教諭一種免許の取得を希望する場合は入試課までご相談ください。
試験会場
本学
合格発表日
合格者にのみ合格通知書を郵送します。不合格者には郵送での通知はありません。
合否発表日当日の午前10時からWEB上で合否を照会することができます。
※期間外は見ることができません。
選考方法・科目
学部・学科により選考方法は異なります。
詳細は令和6年度(2024年度)入学試験ガイドをご覧ください。
入学手続きについて
合格者には合格通知書と一緒に入学手続の手引書を郵送しますので、所定の期日までに入学時納付金を振込み、手続を完了してください。5日経っても届かない場合は、お問い合わせください。
その他備考
※詳細は本学HPをご確認ください。

受験対策

「奨学金=借金」とは必ずしも言えないことを知っていますか?“返さなくてよい”奨学金を活用して、できる限り少ない費用での進学をめざしましょう!

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP