• 大学
  • 石川県
  • 私立

北陸大学 共通テスト利用入試「大学入学共通テスト利用方式」詳細

オープン
キャンパス

共通テスト利用入試

大学入学共通テスト利用方式(全学部)

実施年度
2024年度入学者向け入試予定
対象学部・学科
全学部
出願期間
2023年12月18日(月) ~ 2024年1月26日(金) 必着〔A日程〕
2024年2月5日(月) ~ 2024年2月22日(木) 必着〔B日程〕
2024年2月26日(月) ~ 2024年3月13日(水) 必着〔C日程〕
エントリー・出願期間についての備考
次のいずれかに該当する者で、2024年度大学入学共通テストにおいて、本学が指定する教科・科目を受験した者。

・高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者または2024年3月までに卒業見込みの者。
・通常の課程による12年の学校教育を修了した者または2024年3月までに修了見込みの者。
・学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校卒業者と同等以上の学力があると認め
 られる者または2024年3月までにこれに該当する見込みの者。

ーインターネットでの出願登録の後、必要書類を本学に送付してくださいー
◎出願時の提出書類及び検定料
 入学志願書、写真票、大学入学共通テスト成績請求票、調査書*、取得資格・検定試験スコア等の公式な証明書(写し)**
入学検定料:10,000円

*高等学校卒業程度認定試験(大学入学資格検定を含む)合格者は、合格証明書及び合格成績証明書を提出、合格見込みの者は合格見込成績証明書を提出してください。一般選抜で複数の選抜に出願し、書類を1つの封筒に同封し提出する場合は、調査書は1通で構いません。

**経済経営学部/経済学科、マネジメント学科  国際コミュニケーション学部国際コミュニケーション学科・心理社会学科のみ
 加点対象となる取得資格は下記にて。検定試験スコアは募集要項にてご確認ください。
◆経済経営学部/経済学科、マネジメント学科  国際コミュニケーション学部/心理社会学科
・実用英語技能検定(英検)  
・GTEC
・TOEFL iBT
・TOEIC*
・ケンブリッジ英語検定
・TEAP
・TEAP CBT
・IELTS
・日本商工会議所簿記検定(日商簿記)
・全商簿記検定
・コンピューターサービス技能評価試験 ワープロ部門
・コンピューターサービス技能評価試験 表計算部門
・ITパスポート試験
・基本情報技術者試験
・全商情報処理検定

◆国際コミュニケーション学部/国際コミュニケーション学科
・実用英語技能検定(英検)  
・GTEC
・TOEFL iBT
・TOEIC*
・ケンブリッジ英語検定
・TEAP
・TEAP CBT
・IELTS
・中国語検定
・HSK
*TOEIC L&RのスコアにTOEIC S&Wのスコアを2.5倍にして合算したスコアで判定する。
入試についての備考
本学の個別試験は課さない。
合格発表日
〔A日程〕2024年 2月09日(金)10:00(WEB上にて)
〔B日程〕2024年 3月02日(土)10:00(WEB上にて)
〔C日程〕2024年 3月18日(月)10:00(WEB上にて)

合格発表当日、合格者の受験番号をWEB上で発表します。期間は発表日を含めて3日間。確認方法の詳細は、選抜後に送信される「WEB上での合否確認について」のメールを確認してください。
このほか、発表日当日に合格通知を発送します。
不合格者への通知は行っておりません。
選考方法・科目
本学が指定する教科・科目の大学入学共通テストの成績、書類審査(調査書)により学力の3要素を多面的・総合的に評価し選抜します。なお、合否ラインの得点帯の受験生については、調査書に記載されている主体性に関する情報をA・B・Cの三段階で評価して判定します。評価する調査書の記載事項は、特別活動の記録(生徒会、学校行事の活動)、指導上参考となる諸事情(学習における特徴等、部活動、ボランティア活動、留学・海外経験等、取得資格・検定、表彰・顕彰等の記録)等です。また記述式問題で「思考力・判断力・表現力」を評価します。

【薬学部・薬学科 2科目型】
必須:理科(化学)
選択:外国語(英語)、数学(数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B)、理科(生物、物理) から高得点を1科目
【薬学部・薬学科 3科目型】
必須:外国語(英語)、理科(化学)
選択:数学(数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B)、理科(生物、物理) から高得点を1科目

【医療保健学部・医療技術学科】
必須:外国語(英語)
選択①:理科(物理、化学、生物、物理基礎・化学基礎、化学基礎・生物基礎、物理基礎・生物基礎) から高得点を1科目
選択②:国語(国語 [近代以降の文章])、数学(数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B) から高得点を1科目

【医療保健学部・理学療法学科】
必須:外国語(英語)
選択①:理科(物理、化学、生物、物理基礎・化学基礎、化学基礎・生物基礎、物理基礎・生物基礎) から高得点を1科目
選択②:国語(国語 [近代以降の文章])、数学(数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B) から高得点を1科目

【経済経営学部・マネジメント学科】
選択:外国語(英語、中国語)、国語(国語 [近代以降の文章])、日本史B、世界史B、地理B、現代社会、倫理、政治・経済、倫政(倫理、政治・経済)、数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B、数学Ⅰ、数学Ⅱ、簿記・会計、情報関係基礎 から高得点を2科目

【国際コミュニケーション学部・国際コミュニケーション学科】
必須:外国語(英語または中国語)
選択:国語(国語 [近代以降の文章])、日本史B、世界史B、地理B、現代社会、倫理、政治・経済、倫政(倫理、政治・経済)、数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B、数学Ⅰ、数学Ⅱ、簿記・会計、情報関係基礎 から高得点を1科目

【国際コミュニケーション学部・心理社会学科】
選択:外国語(英語、中国語)、国語(国語 [近代以降の文章])、日本史B、世界史B、地理B、現代社会、倫理、政治・経済、倫政(倫理、政治・経済)、数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B、数学Ⅰ、数学Ⅱ、簿記・会計、情報関係基礎 から高得点を2科目
入学手続きについて
〔A日程〕1次期限:2024年 2月19日(月) 2次期限:2024年 3月14日(木)
〔B日程〕2024年 3月14日(木)
〔C日程〕2024年 3月22日(金)
その他備考
【A日程のみ】
S特待生奨学金
A特待生奨学金 対象入試

受験対策

「奨学金=借金」とは必ずしも言えないことを知っていますか?“返さなくてよい”奨学金を活用して、できる限り少ない費用での進学をめざしましょう!

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP