• 大学
  • 福島県・千葉県・東京都・神奈川県・静岡県
  • 私立

日本大学 総合型選抜・AO「理工学部 総合型選抜」詳細

総合型選抜・AO

理工学部 総合型選抜(全学科)

実施年度
2024年度入学者向け入試予定
対象学部・学科
全学科
エントリー期間
2023年6月1日(木) ~ 2023年9月11日(月) 15時
出願期間
2023年9月1日(金) ~ 2023年9月11日(月) [郵送に限る]
エントリー・出願期間についての備考
※出願書類の提出は,郵送に限る。また,出願期間最終日の消印があるものまで有効。締切日を過ぎた出願書類の受付は,一切いたしません。
試験日
2023年10月22日(日)  
合格発表日
2023年11月1日(水)
選考方法・科目
【土木工学科】
 ①小論文②面接

【交通システム工学科】
 ①面接②プレゼンテーション(課題発表)

【建築学科】
 ①スケッチ②応募作品のプレゼンテーションとそれに対する質疑応答③面接

【海洋建築工学科】
 「説明資料を用いた課題のプレゼンテーションと口頭試問を含む面接」または「小論文試験と面接」

【まちづくり工学科】
 ①面接②事前課題報告書A(まちづくりに関するキーワードに対する説明書作成)に関する口頭試問③事前課題報告書B(地域のまちづくりの諸問題の指摘とその解決策(提案)についてのレポートとプレゼンボードの作成)に基づくプレゼンテーションとそれに対する口頭試問

【機械工学科】
 ①試験(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学Bに関する出題)②課題(物理に関する課題)③面接

【精密機械工学科】
 ①事前課題のプレゼンテーション②口頭試問(数学・理科に関する基礎的な事項についての質問)③面接

【航空宇宙工学科】
 ①試験(事前課題に関する出題)②面接及び口頭試問(数学,物理(力学)に関する基礎的な質問)

【電気工学科】
 ①試験(数学Ⅰ,数学A)②小論文③面接(口頭試問を含む)

【電子工学科】
 ①口頭試問(事前課題に関する口頭試問,数学・理科(物理)・英語に関する基礎的な質疑応答)②面接

【応用情報工学科】
 ①口頭試問(事前課題の説明及び英語の基礎的な質疑応答)②面接

【物質応用化学科】
 ①試験(化学基礎及び化学)②小論文③面接

【物理学科】
 ①当日試験(事前課題の内容を含めた数学と理科に関する基礎的な問題。出題範囲は数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学Ⅲ,数学A,数学B),理科(物理基礎,物理))。②事前課題の内容に関するプレゼンテーションとその内容に関する質疑応答③面接(①の試験の解答に関する口頭試問を含む)

【数学科】
 ①課題に関連した問題についての記述式試問②面接(①の記述式試問の解答に関する口頭試問を含む)
入学手続きについて
入学手続締切日:2023年11月16日(木)
その他備考
当サイトに公開されている内容については、予定であり変更になる場合がありますので、必ず募集要項・日本大学HP(https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/)で最新情報をご確認ください。

受験対策

「奨学金=借金」とは必ずしも言えないことを知っていますか?“返さなくてよい”奨学金を活用して、できる限り少ない費用での進学をめざしましょう!

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP