公益社団法人地域医療振興協会さいたま看護専門学校の「看護学科」詳細

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 埼玉県
  • 私立

公益社団法人地域医療振興協会さいたま看護専門学校 「看護学科」詳細

オープンキャンパス 他

共学3年制 [昼]定員80名

看護学科

看護学科の学び

学部・学科・コース情報

国家試験対策

看護師になるためには看護師国家試験を受験し合格しなければなりません。
本校では、全員合格を目標に、1年次より国家試験への意識付けを行っています。

1年次は、解剖生理学、病態生理学など基礎知識をしっかり身につけています。
2年次は、国家試験模擬試験を実施し、苦手な分野について個別相談を行う。
3年次は、国家試験対策を本格的に実施。模擬試験の結果をもとに補修講義、個別指導を実施しています。

めざせる資格・検定

  • 看護師

卒業後の進路

2023年度の就職先として
練馬光が丘病院、東京北医療センター、台東区立台東病院、西吾妻福祉病院、
市立恵那病院、伊東市民病院、
埼玉県立病院機構県立小児医療センター、獨協医科大学埼玉医療センター、
春日部中央総合病院、彩の国東大宮メディカルセンターなど

学費

2024年度実績

  • 入学金

    200,000円

  • 卒業までの総学費

    2,400,000円  ~  2,500,000円

  • 学費について

    授業料(実習費・施設設備費含む):(年額)660,000円
    テキスト代(iPad含む):210,000円程度
    ユニフォーム代:50,000円程度
    他、保険料・聴診器など授業で使用するもの・予防接種代・模試代など

    独自の奨学金及び減免制度があります

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

公益社団法人地域医療振興協会さいたま看護専門学校の学部・学科・コース一覧

公益社団法人地域医療振興協会さいたま看護専門学校の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP