- 専門学校
- 福岡県
- 私立
専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス 「大学併修リクルート科」詳細
オープンキャンパス 他
大学併修リクルート科
大学併修リクルート科の学び

大学併修リクルート科
大学併修リクルート科は、「近畿大学卒業資格」と「専門学校資格」のWライセンスを取得できることが強みの学科。専門学校なのに、大卒資格?と思った方も多くいらっしゃるかと思います。大学併修リクルート科は、授業カリキュラムの中に近畿大学の授業が入っているので、近畿大学と福岡カレッジ・オブ・ビジネスの科目を同時に勉強し、卒業することで「大卒資格(学士)」と「専門資格(高度専門士)」を両方取得することができます。
イチ押し!
注目のカリキュラム
4年間という時間を活用して、即戦力となるキャリアを形成する

大学の授業と専門学校の授業をじっくり学習していくことで、就職、公務員共に、即戦力となるキャリアを形成できます。“4年間”という時間を有意義に活用しましょう!
めざせる資格・検定
- ITパスポート試験(国)
- ビジネス実務法務検定試験
- ビジネス能力検定(B検)ジョブパス
- 上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
- ビジネス実務法務検定
- 日商簿記検定
- TOEIC®Program
- 警察官
- 裁判所事務官
- 消防官(消防吏員)
- 国税専門官
- 法学検定基礎コース
- 日経TEST
卒業後の進路
公務員(国家・地方)行政区分/特別職公務員(警察・消防等)/民間企業総合職
学費
2026年度予定
-
入学金
100,000円
-
卒業までの総学費
4,078,000円
-
学費について
【総学費内訳(4年分)】
★入学金・授業料・施設費等 2,980,000円
※別途近畿大学通信教育部併修費用として640,000円必要 ※4年間分
★テキスト代等預り金(教科書代・検定代) 360,000円
※4年間分・各年度請求となります。
★諸経費
・新入生キックオフ研修費 5,000円
・保険料 28,000円 ※4年間分
・学生証 1,000円
★入学後に係る費用
・就職研修費 40,000円
・卒業経費 24,000円
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネスの学部・学科・コース一覧
-
-
商経コース
共学2年制 [昼] -
法学コース
共学2年制 [昼]
-
専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネスの関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!