- 専門学校
- 兵庫県
- 私立
姫路情報システム専門学校 「医療ビジネスコース」詳細
情報経理科 医療ビジネスコース
医療ビジネスコースの学び

Himejoだからこそ身につく パソコンスキルとホスピタリティ精神で 「人間力」を育てます。
幅広いニーズの医療現場で即戦力となるべく、受付事務、レセプト業務、電子カルテなど、医療秘書や医療事務に必要な知識と資格を取得します。
加えて、医療現場に不可欠な医学・薬学の基礎知識を身につけます。
イチ押し!
注目のカリキュラム
医療ビジネスコースの魅力

医療業界で活躍できる総合的なカリキュラムが医療ビジネスコースの魅力です。
医療ビジネスコースでは医療現場で即戦力となるべく、受付からレセプト作成、診断書などの書類作成、さらに電子カルテシステムや医事コンピュータのオペレーションなど、医療事務・医療秘書に必要な知識と資格を丁寧に学習し、取得していきます。加えて、医療現場に不可欠な医学・薬学の基礎知識も身に付けます。
また調剤や歯科の知識も身につけることで将来の幅が大きく広がります。
医療事務や医療秘書など医療機関で働く事務職は、患者様に寄り添う心と専門知識で医療の現場を支え、人の役に立てるというやりがいも実感できる職種です。
卒業後は正社員として活躍し、その先もライフスタイルに合わせながら働けます。
めざせる資格・検定
- ITパスポート試験(国)
- 情報検定(J検)
- 秘書検定
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
- 日商簿記検定
- ビジネス文書検定
- 歯科助手検定
- 調剤薬局事務
- 電子カルテ実技検定
- メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)
- 診療報酬請求事務能力認定試験
- 医事コンピュータ技能検定
- メディカルフロントコンシェルジュ技能認定試験
- 医師事務作業補助者実務能力認定試験
- 介護保険請求事務者認定試験
卒業後の進路
活躍のフィールドと主な就職先
【活躍のフィールド】
医療事務
医療秘書
介護事務
調剤事務
小児クラーク
【総合病院】
・赤穂中央病院
・あさぎり病院
・石川病院
・加古川中央市民病院
・佐用中央病院
・順心病院
・龍野中央病院
・長久病院
・ツカザキ病院
・中谷病院
・八家病院
・姫路聖マリア病院
・姫路赤十字病院
・姫路中央病院
【クリニック】
・大村内科
・岡藤小児科医院
・ささき整形外科クリニック
・じむらクリニック
・田渕内科医院
・てらおクリニック
・野本眼科
・ふせ耳鼻咽喉科
・和順堂苔縄医院
【調剤薬局・歯科医院・介護施設など】
学費
2024年度実績
-
入学金
200,000円
-
卒業までの総学費
1,600,000円
-
学費について
【学費の内訳:年間60万円】
授業料:60万円
施設設備費:14万円
維持費:6万円
【入学金・学費の減免制度・奨学金による給付】
・AO特待生制度により、5万円減免
・特待生制度により、5~50万円減免
・家族入学支援制度により、10万円減免
・Himejo奨学金制度により、24万円給付(2年間)
・ひとり暮らし支援制度により、60万円給付(2年間)
・授業料減免制度により、10万円減免(進級時対象)
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
姫路情報システム専門学校の学部・学科・コース一覧
-
情報システム科
-
情報経理科
姫路情報システム専門学校の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!