- 専門学校
- 兵庫県
- 私立
姫路情報システム専門学校 「DXビジネスコース」詳細
情報経理科 DXビジネスコース
DXビジネスコースの学び

最新技術とビジネスを学び現代ビジネスの先導者に!!
技術革新によるデジタルツールの利用が急増した現代において、生成AIのような革新的技術がビジネスシーンを変革しています。そんな中、本コースでは最先端技術やデジタルツールの活用はもちろん、ビジネスシーンに必要なあらゆるスキルの取得を行い、現代ビジネス社会の第一線で活躍する人材を目指すことができます。
イチ押し!
注目のカリキュラム
生成AIなどの最先端技術の活用やビジネスの基礎となる資格・スキルを多数取得できます!

Himejoでは卒業後の進路を決めることはもちろん、【即戦力】として勤務できるようなカリキュラムを構成、指導を展開しており、その裏付けとして各教科資格取得にも力を入れています。
DXビジネスコースでは12種(任意受験のものを含めると13~15種)のIT系・ビジネス系資格を取得し、幅広い分野で欠かせない人材として活躍することを目指せるのが最大の特徴です。
現代のビジネス社会において、企業のIT活用はあらゆる分野で行われています。
そんなビジネス社会で活躍する人材育成の為、情報系のコースを備え、専門家がいる本校だからこそ、ChatGPTなどのAIをはじめ、ビジネスシーンで活用できるあらゆる最先端技術の基礎知識はもちろん、今や企業で働くにおいて必須のOfficeなどのデジタルツールの活用まで幅広く学ぶことができます。
また、IT系のスキルだけでなく、SNSマーケティングやZoomなどのデジタル技術を活用し、コミュニケーション手法なども学ぶことで、ビジネスで必要な企画構築力、プレゼンテーションスキル、コミュニケーション能力などのスキルも幅広く身に付けることができます。
それ以外にも、事務系で必要な簿記では、基礎的な仕組みや伝票・帳簿の記帳方法の習得から、株式会社や製造業における会計処理方法、損益計算書・貸借対照表の決算書類の作成について学びます。
その他「法人税法」や「所得税法」を通して、会社や個人の税金の基礎や申告方法等について学びます。
簿記で作成した帳簿等を読み解き活用する力を身につける、「社会保険・給与計算」では、賃金支払いのルールや各種計算、給与明細や支払報告書の作成、年末調調整の演習を通して働き方やお金に関する教養を身につけることを目的としています。
このように、社会人としてだけでなく私生活でも役立つ学びができることで企業内外問わず、活躍する人材を目指すことができます。
めざせる資格・検定
- ITパスポート試験(国)
- 情報検定(J検)
- ファイナンシャル・プランニング技能士
- ビジネス能力検定(B検)ジョブパス
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
- 日商簿記検定
- 所得税法能力検定試験
- 法人税法能力検定試験
卒業後の進路
活躍のフィールドと主な就職先
【活躍のフィールド】
総合職
ビジネスデザイナー
システム活用職
営業
広報
経理事務・一般事務
【事務職】
・イトメン(株)
・(株)イボキン
・ケーエスフーズ(株)
・(株)サラト
・姫路合同貨物自動車(株)
・(株)ホンダ四輪販売山陽
【経理職】
・岡野食品ホールディングス(株)
・サントクコンピュータサービス(株)
・(株)JMUアムテック
・日東コンピューターサービス(株)
・(株)協和製作所
・田口食品(株)
【総合職】
・神姫トラストホープ(株)
・(株)但馬銀行
・但陽信用金庫
・トヨタカローラ姫路(株)
・西兵庫信用金庫
・兵庫西農業協同組合
・マックスバリュ西日本(株)
【会計・税務職】
・沖公認会計士事務所
・東藤会計事務所
他 多数
学費
2024年度実績
-
入学金
200,000円
-
卒業までの総学費
1,600,000円
-
学費について
【学費の内訳:年間80万円】
授業料:60万円
施設設備費:14万円
維持費:6万円
【入学金・学費の減免制度・奨学金による給付】
・AO特待生制度により、5万円減免
・特待生制度により、5~50万円減免
・家族入学支援制度により、10万円減免
・Himejo奨学金制度により、24万円給付(2年間)
・ひとり暮らし支援制度により、60万円給付(2年間)
・授業料減免制度により、10万円減免(進級時対象)
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
姫路情報システム専門学校の学部・学科・コース一覧
-
情報システム科
-
情報経理科
姫路情報システム専門学校の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!