あいちビジネス専門学校の「診療情報管理士科」詳細

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 愛知県
  • 私立

あいちビジネス専門学校 「診療情報管理士科」詳細

共学3年制 [昼]定員180名(医療秘書・診療情報カレッジの入学定員)

診療情報管理士科

診療情報管理士科の学び

学部・学科・コース情報

診療情報管理士科

大手医療機関から求められている日本病院会 診療情報管理士の資格取得を目指します。また、2年次での日本医師会 医療秘書取得により、3年次の就職活動にも活かすことができます。日本病院会と日本医師会ダブルで認定されている学校は中部地区で本校のみ。
診療情報管理士とは、カルテなどの診療記録の内容をチェックし、そこに含まれる情報を活用することにより病院の経営管理に貢献する専門職です。病院からは、医療事務、医療秘書のスキルだけではなく、診療情報管理士を求める声も多く寄せられています。


注目のカリキュラム

○診療情報管理論
患者さまのカルテに記録されている診療内容などの診療情報が持つ価値や意義、その情報を管理することの重要性を理解していくとともに、診療情報管理の手法・手段について、実務経験のある講師から具体的に学びます。もちろん認定試験に出題される内容ですが、就職して診療情報管理士として仕事をしていく上でも基礎となる内容です。

○国際疾病分類
病院では、患者さまが安心して受信できるようにするため、そして病院が安全に経営していくために、様々な医療情報の収集、分析、管理を行っています。分かりやすく、様々な場面で活用できるデータを作るため、世界保健機関(WHO)が作成した国際疾病分類に従って疾病や手術などのコーディング技術を学びます。

めざせる資格・検定

  • 秘書検定
  • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
  • ビジネス文書検定
  • 電子カルテ実技検定
  • 医療秘書技能検定
  • 診療情報管理士
  • 医事コンピュータ技能検定
  • 医療情報技師
  • 日本医師会 医療秘書認定試験
  • 医療保険請求事務実技検定試験
  • がん登録実務 初級者認定試験
  • 硬筆書写技能検定

卒業後の進路

【内定実績(2025年3月卒業予定者)(学校全体)】
名古屋市立大学病院、名古屋大学医学部付属病院、トヨタ記念病院、刈谷豊田総合病院、名鉄病院、多治見市民病院、松波総合病院、JA岐阜厚生連、豊田厚生病院、海南病院、JA三重厚生連、中野胃腸病院、八千代病院、さくら総合病院、遠山病院、名古屋徳洲会病院、眼科三宅病院、泰玄会病院、名古屋記念病院、成田記念病院、大同病院、医療法人羊蹄会、各務原リハビリテーション病院、すずかけセントラル病院、国際医療福祉大学熱海病院、かとう整形外科、ひだまりこころクリニック、あいちハートクリニック、眼科山田クリニック、海岸通り皮膚科、システム・ユー、ワダエンジニアリング、パートナー、矢野建設、山下英一税理士事務所、引越社、フロンティア、セラク、興国電気産業、広中電機、協和建材、ノムラ、クスリのアオキ、コスモス薬品、ゲンキー、たんぽぽ薬局、総合メディカル、中部薬品、マツモトキヨシ ほか

学費

学費詳細

  • 入学金

    200,000円

  • 卒業までの総学費

    2,900,000円

  • 学費について

    ※学費については必ず本校にお問い合わせください。

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

あいちビジネス専門学校の関連コンテンツ

特集ページから学校を探す

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP