- 専門学校
- 千葉県
- 私立
専門学校 国際理工カレッジ 「ゲームクリエイター科」詳細
ゲームクリエイター科
ゲームクリエイター科の学び

ゲーム制作の環境における、様々な場面で活躍できるゲームクリエイターを育成!
ゲームクリエイターとして活躍できる人材を3年間で育成します。
1年次では、ゲーム制作に必要なゲームプログラム、ゲームグラフィック等の基礎知識を習得します。また、1年次後期から選択コースに分かれて、専攻分野の授業と並行してゲーム制作演習を中心に行います。
2・3年次では、専攻分野の授業、ゲーム制作演習はもちろん自身の作品集であるポートフォリオ(作品集)制作を行い、ゲーム業界への就職を目指します。
イチ押し!
注目のカリキュラム
学生作品展示会

プロのゲームクリエイターの方々を学内に招き、自分の作品を直接プレゼンテーションをします!!
実際の現場で活躍されているプロのゲームクリエイターから、作品への講評、アドバイスをいただくことができる絶好の機会です。
毎年学生達は緊張しながらも作品への熱を伝えており、その後の就職活動へのヒントを得ています。
めざせる資格・検定
- 情報検定(J検)
- C言語プログラミング能力認定試験
- Javaプログラミング能力認定試験
- CGクリエイター検定
- 色彩検定
- ビジネス能力検定(B検)ジョブパス
- Excel表計算処理技能認定試験
卒業後の進路
■主な就職実績
<クリエイター系企業>
㈱セガ、㈱キャメロット、ジェムドロップ㈱、㈱カラクリズム、㈱トーセ、㈱クリーク・アンド・リバー社、㈱Xeen
㈱エクスジール、クオリティタイムコンサルティング㈱、㈱メディア二十二世紀、㈱ソレイユ、㈱コスモマキアー、㈱アソビモ、㈱デルタゲームス、㈱エクストリーム、㈱オルカ、㈱KADOKAWA Game Linkage、元気㈱、㈱スタジオグーニーズ、ゼットエー㈱、㈱トッパングラフィックコミュニケーションズ、㈱パームスデザイン、㈱IDH、㈱BRISK、山一印刷㈱、㈱日精ピーアール、㈱アローズコーポレーション、㈱ラッキースマイル、㈱ピーエックスディ
CGCGスタジオ㈱、㈱弘報社、㈱セントラルデザイン、㈱あとらす二十一、佐川印刷㈱、いなもと印刷㈱ 他多数
学費
2025年度
-
入学金
150,000円
-
卒業までの総学費
3,080,000円
-
学費について
入学金150,000円、年間授業料680,000円、年間施設費250,000円、その他諸経費
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
専門学校 国際理工カレッジの関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
特集ページから学校を探す
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!