• 専門学校
  • 茨城県
  • 私立

専門学校 水戸自動車大学校 「総合自動車整備学科」詳細

共学2年制 [昼]定員40名

総合自動車整備学科

総合自動車整備学科の学び

現:2級自動車整備学科

学部・学科・コース情報

基礎知識をしっかり学ぶ!!

2年間でプロの2級自動車整備士になるための知識・技術を習得します。普通科出身者でも無理なくついていける丁寧な指導・教育プログラムが特徴です。また、社会人として必要な人間力を養っていきます。

【主な取得可能資格】
・国家2級ガソリン自動車整備士
・国家2級ジーゼル自動車整備士
・国家2級二輪自動車整備士
・国家2級自動車シャシ整備士
・専門士
・電気自動車等の整備業務に係る特別教育
・危険物乙種第4類取扱者資格
・ガス・アーク溶接技能者資格
・ビジネス能力検定
・フォークリフト運転技能講習

※「総合自動車整備学科」を卒業後、「車体整備専攻科」及び「1級自動車整備専攻科」に進級できます

※国家整備士資格制度の見直しに伴い、名称等が変更になる可能性があります。


注目のカリキュラム

技術・人間力育成を織り交ぜた授業展開!!

■1年次 【自動車全体の構造を知り、整備技術の基礎を学ぶ】
自動車の基本から始まり、安全性や各部分の機能、材料や整備の基礎といった理論を学びながら、実際の車両を使用した実習を展開。知識と技術が連動した授業で、理解を深めます。

■2年次 【機能・構造の理解を深め、各装置の故障診断を学ぶ】
エンジン、シャシ、ブレーキなど、自動車および二輪の各装置の機能や作動原理などを学び、その分解・組み立てを通じて、理解を深めます。また、各装置の故障診断力を身につけ総合的に自動車整備を学びます。

◆車検実習
国土交通省の認証工場なので、授業の一環として実際のクルマを使った車検整備が可能です。分解点検から交換・調整・完成検査などひと通り実作業を通して学ぶ貴重な授業です。

◆一般整備実習
整備士として基本的な知識と技術を学びます。自動車の構造からはじまり、整備技術、電子制御、コンピュータ制御などしっかりと学び、即戦力となるスキルを身につけます。

◆エンジン実習
ガソリンエンジン・ジーゼルエンジンの分解・組み立てを行います。この実習を通してクルマの核となるエンジンの仕組みをしっかりと理解していきます。オープンキャンパスでも体験できます。

◆大型車整備実習
大型専用のリフトや検査ラインを使った授業を通して、乗用車とは違った大型車特有の構造・整備を学びます。最新のジーゼルエンジン搭載のトラックも導入されました。

◆自動二輪整備実習
二輪車のブレーキやクラッチ、サスペンションなどの構造を学び、実車や単体部品を分解点検しながら、安全に走行できるような整備を実践的に学びます。

めざせる資格・検定

  • ビジネス能力検定(B検)ジョブパス
  • 二級ガソリン自動車整備士
  • 二級ジーゼル自動車整備士
  • 二級二輪自動車整備士
  • 二級自動車シャシ整備士
  • 電気自動車等の整備業務に係る特別教育
  • 危険物乙種第4類取扱者資格
  • ガス・アーク溶接技能者資格
  • フォークリフト運転技能講習
  • 専門士

卒業後の進路

◆主な就職先
茨城トヨタ自動車、茨城トヨペット、ネッツトヨタ茨城、ネッツトヨタ水戸、トヨタカローラ新茨城、トヨタカローラ南茨城、茨城日産、日産プリンス茨城、ホンダカーズ茨城、ホンダカーズ茨城南、スズキ自販茨城、茨城ダイハツ、北関東マツダ、茨城三菱、茨城スバル、茨城いすゞ、茨城日野、茨城ヤナセ、福島トヨタ、福島トヨペット、ネッツトヨタノヴェルふくしま、日産プリンス福島、スズキ自販福島、福島日野  他、多数


◆整備士資格でなれる仕事
①自動車整備士(カーディーラー・整備工場など)
自動車ディーラー(販売店)内の整備工場で、車検対応や日常点検・整備・修理などを行います。自動車の安全・安心を守ります。

②建設・農業機械の整備士
建設現場や農作業などで活躍している建設機械や農業機械の、点検・整備・修理などを行います。

③準公務員(国の車検場の検査職員)
自動車の安全確保や環境保全のために国が行う、自動車の検査(車検)の検査業務を行います。

④警察・消防職員
警察または消防の技術系職員として、パトカーや消防車の点検・整備・修理を行う整備士として働きます。

⑤保険会社
損害保険会社が就職先となり、事故が起きた事故車両の損傷状態を調査して損害額を算出します。

⑥レーシングカーのメカニック
モータースポーツカーの会社では、レーシングカーの整備・修理・定期点検などを行います。

⑦航空会社
空港には、数多くの特殊車両があります。車両整備士はそれぞれの定期点検・オイル交換・故障診断・パーツ点検・車検を行います。

学費

2024年度

  • 入学金

    150,000円

  • 卒業までの総学費

    2,450,000円

  • 学費について

    ※上記のほかに教材費等の諸費用が別途必要になります。

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

専門学校 水戸自動車大学校のコンテンツ一覧

TOP