温泉コンシェルジュコース
心と身体の健康・癒しを提供する「温泉コンシェルジュ」

温泉の泉質や効能を学び、観光の基礎や接客、観光客への観光プログラムなど基礎から応用へと体系的に学びます。これまで温泉をベースとした「おもてなし」の専門家は養成されていませんでした。世界のすべての泉質を有する「別府」の地で、「おもてなし」の発祥地だからこそ、温泉に関する学習と「おもてなし」を学べます。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 2年
卒業後の進路
栄養士・調理関係業務、ホテル、旅館サービス業 など
目指せる資格・検定
- ビジネス実務法務検定試験
- 文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)
- 栄養士
- 食生活アドバイザー(R)検定試験
- 社会福祉主事任用資格
- 介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)
- 観光実務士
- 温泉マイスター
- 温泉入浴指導員
- 温泉コンシェルジュ
学費
入学金
200,000円
卒業までの総学費
1,760,000円
学費について
教材費、材料費、資格申請料は別途
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。