ジャズ・コース
感性をとことん磨く、集中的なカリキュラムを

ジャズには多岐にわたる演奏スタイルがあり、その中でも特に基本となる部分をレッスン、アンサンブル、講義を複合して指導。マンツーマンの指導やアンサンブルを通してジャズ・ミュージシャンに要求される特有の表現、演奏技術、アドリブ演奏などを身につけます。週2回の個人レッスンを中心に、ジャズに必要な感性をとことん磨く、濃密なカリキュラムを設けています。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 2年
注目のカリキュラム
ジャズ・レッスン(第一主科目)/ジャズ・アンサンブル/作曲法
■ジャズ・レッスン(第一主科目)…一人ひとりの進度に合わせてプロのミュージシャンが直接指導。基礎的な演奏技術から即興演奏法まで学べます。また演奏経験を積んだミュージシャンの演奏を目前で聴くことで、プレイヤーとしての意識も高めます。
■ジャズ・アンサンブル…まずコンボスタイルのジャズバンドに慣れ、ビッグバンド形態でのアンサンブル・テクニックを学ぶことで基本的なジャズの表現法を身につけます。小編成のバンドによる演奏法やリハーサル・テクニックも習得していきます。
■作曲法…楽曲分析とそれに伴うさまざまなスケールを学び、ジャズにおける基本的理論とアドリブ演奏に欠かせない知識を養います。また実際にスケール等を音に出すことにより、コードネームとスケールの相互関係も理解します。
学費
2020年度
入学金
200,000円
学費について
授業料:1,210,000円
施設費:650,000円