福岡大学の「歴史学科」詳細

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 福岡県
  • 私立

福岡大学 「歴史学科」詳細

共学4年制 [昼]定員70名

人文学部 歴史学科

歴史学科の学び

一人一人に向き合う細やかな指導。専門性の高い"考える歴史"に取り組むことで、「過去」から「いま」の世界がみえてくる。

歴史学科で学ぶのは「考える歴史」です。
日本史では古文書を、東洋史では漢文を、また西洋史では欧文を読み解き、考古学では出土遺物等を調査して、情報収集・分析を行ったうえで研究発表を繰り返し、最終的には卒業論文を執筆します。専門性の高い学びですが、段階的に組まれたカリキュラムと丁寧な指導が4年間を支えます。また学生参加型の授業や学会との連携など、充実した教育・研究環境がもたらすメリットも多々あります。
卒業後は培った情報収集・分析力やプレゼン力をいかして、民間企業や公務員、教員など幅広い分野での活躍が期待されます。学芸員や研究者を目指して大学院に進学する人も増えています。


注目のカリキュラム

学芸員やマスコミなど広範囲なフィールドで活躍できる人材へ

〈1年次〉
必修科目の「史学概論A,B」「歴史学入門演習A,B」、考古学・日本史・東洋史・西洋史の各概説(選択必修科目)から、史学を専門的に学ぶために必要な基礎を身に付ける。

〈2・3年次〉
考古学、日本史、東洋史、西洋史これら4専修から、1年次での学びを通じて抱いた興味や関心に応じて選択。専門性を深めていく。

〈4年次〉
選択した専修から学び、発見したテーマについて高度かつ深く研究。「卒業論文」により4年間の学びを結実させる。

めざせる資格・検定

  • 中学校教諭免許状
  • 高等学校教諭免許状
  • 学芸員

学費

学費詳細

  • 入学金

    190,000円

  • 卒業までの総学費

    3,934,040円

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

福岡大学の学部・学科・コース一覧
  • 法学部

    • 法律学科

      共学4年制 [昼]定員430名
    • 経営法学科

      共学4年制 [昼]定員200名
  • 経済学部

    • 経済学科

      共学4年制 [昼]定員460名
    • 産業経済学科

      共学4年制 [昼]定員200名
  • 商学部

    • 商学科

      共学4年制 [昼]定員245名
    • 経営学科

      共学4年制 [昼]定員240名
    • 貿易学科

      共学4年制 [昼]定員180名
  • 商学部第二部

    • 商学科

      共学4年制 [夜]定員165名
  • 理学部

    • 応用数学科

      共学4年制 [昼]定員65名
    • 物理科学科

      共学4年制 [昼]定員60名
    • 化学科

      共学4年制 [昼]定員65名
    • 地球圏科学科

      共学4年制 [昼]定員60名
  • 工学部

    • 機械工学科

      共学4年制 [昼]定員110名
    • 電気工学科

      共学4年制 [昼]定員110名
    • 電子情報工学科

      共学4年制 [昼]定員150名
    • 化学システム工学科

      共学4年制 [昼]定員110名
    • 社会デザイン工学科

      共学4年制 [昼]定員110名
    • 建築学科

      共学4年制 [昼]定員110名
  • 医学部

    • 医学科

      共学6年制 [昼]定員110名
    • 看護学科

      共学4年制 [昼]定員110名
  • 薬学部

    • 薬学科

      共学6年制 [昼]定員230名
  • スポーツ科学部

    • スポーツ科学科

      共学4年制 [昼]定員225名
    • 健康運動科学科

      共学4年制 [昼]定員70名

福岡大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP