- 大学
- 愛知県
- 私立
名古屋文理大学 「フードビジネス学科」詳細
オープンキャンパス 他
健康生活学部 フードビジネス学科
フードビジネス学科の学び
本学独自の「「フードビジネスマイスター」でより実践的な学びに進化します。
より専門的な実践力を養成するために、領域制(食品メーカー領域、食品流通領域、フードサービス領域)を採用。学びを深めていくことのできるカリキュラム編成と、フードビジネスに関わる多彩な学びによって、食をとりまく厚みのある知識とスキルを身につけることができます。
イチ押し!
注目のカリキュラム
本学独自の5つの「フードビジネスマイスター」認定制度でさらに実践的な学びに
5つの「フードビジネスマイスター」認定
「商品開発マーケティング」「食とデザイン」「食空間プロデュース」「食と環境」「フードサイエンス」の5つのキーワードで即戦力となる人材を育成する「フードビジネスマイスター」認定制度で実践力を養います。
※フードビジネスマイスター制度とは専門的な知識、技術をマスターしているという名古屋文理大学の認定制度です
「商品開発マーケティング」
食品メーカーでの商品企画・開発を目指す学生におすすめのマイスターです。トレンド情報や消費者情報等の収集、データの分析といったマーケティングリサーチスキルに加え、商品コンセプトの立案手法から、企画書作成、プレゼンテーションに至るまで総合的な力を身につけます。
「食とデザイン」
食品流通・小売りの現場で求められるのが、商品の販売促進に不可欠なデザイン力。Adobe、illustratorを用いたデザインに加え、手書きPOP、販促用動画の制作も行います。「食+デザイン」のスキルを身につけ、食の現場で宣伝のプロフェッショナルを目指します。
「食空間プロデュース」
将来の夢はカフェやレストランのオープンという方におすすめの学びです。現役バリスタから学ぶコーヒーの抽出技術、一流パティシエによる製菓技術も。さらにフードビジネスの世界で成功するのに必要な店舗運営をはじめとする経営手法を学びます。
「食と環境」
近年、食品産業ではSDGs(持続可能な開発目標)への様々な取り組みが行われています。エネルギー問題や食料需要の逼迫、地球温暖化などの食品産業と切り離して考えることができません。食の安全性や食品ロスなど環境の視点からアプローチします。
「フードサイエンス}
食品学、栄養学、加工食品学、食品衛生学などを食品をさまざまな角度から分析し学びを深めます。
めざせる資格・検定
- フードコーディネーター
- フードスペシャリスト資格認定試験
卒業後の進路
食に関する専門知識から経営スキルまで幅広い知識を4年間で身に付け、卒業後活かします
食品業界と言っても製造・開発・販売・サービス等、活躍の場は多分野に渡ります。
過去5年間平均66%の学生が食品関連業界(食品メーカー・食品流通・フードサービス)に就職しています。
令和4年度就職実績は全体の就職率(就職希望者に対する)98.4%。内訳は食品メーカーに28%、食品流通10%、フードサービス32%で70%が食品関連の業界に就職。
就職に役立つフードコーディネーター3級(学科在籍者取得率78.5%)、フードスペシャリスト(学科在籍者取得率70.8%)の高い取得率が希望する企業への就職に繋がっています。
主な就職先一覧
フジパングループ本社、桂新堂、バローホールディングス、エスワイフード、タカラ食品、叙々苑、ユニー、コメダ、タニザワフーズ、五味八珍、寿がきや食品、昭和、岩田食品など
学費
2024年度
-
入学金
200,000円
-
卒業までの総学費
4,720,000円
-
学費について
1年間の授業料750,000円、教育充実費140,000円、施設設備費200,000円、実験実習費40,000円
その他委託徴収金44,660円 (初年度のみ)と教科書代等は含まれておりません。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
この学校を見ている人はこの学校も見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
名古屋文理大学のコンテンツ一覧