• 大学
  • 愛知県
  • 私立

愛知淑徳大学 「教育学科」詳細

定員140名

教育学部 教育学科

教育学科の学び

2025年4月開設予定 (仮称・設置構想中)

学部・学科・コース情報

特色ある科目群からの選択で強みを持った教員を養成

小学校教諭免許状の取得に必要な科目を1年次から全員が共通して学びます。中学校・高等学校・特別支援学校の免許状に関する科目は、2年次から所属するコースで学修します。どのコースに所属しても、他コースの科目を自由に履修することができるため、複数免許状の取得を4年間でめざすことができます。そんな特色あるカリキュラムのもと、それぞれの個性を伸ばし、教育現場の課題に応える強みを持った教員を養成します。

■教育学科の特色
1.複数免許状(すべて一種)を取得可能
小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の教諭一種免許状の取得が可能なカリキュラムです。計画的に履修することで4つの免許状取得を4年間でめざすことができます。

2.2年次からコース制のもと学修
中学校、高等学校、特別支援学校の各免許状に関する科目は、2年次からのコース科目で学修。どのコースに所属しても、他コースの科目を自由に選択して学ぶことができます。

3.教育現場の新たな課題に応える科目群
ICTの活用、小学校での英語教育、児童・生徒の多様化、総合的な学習の時間など、学校教育現場の変化に対応できる人材を育てます。


注目のカリキュラム

外国人児童生徒教育概論Ⅰ

注目のカリキュラム

日本語指導を必要とする外国人児童生徒が抱える課題と指導方法を、先進的な事例や実践などを通して学修。多様な背景を持つ子どもたちを支えるために、学校や地域の役割を理解していきます。

めざせる資格・検定

  • TOEIC®Program
  • TOEFL®テスト
  • 小学校教諭免許状
  • 幼稚園教諭一種免許状
  • 中学校教諭免許状
  • 高等学校教諭免許状
  • 特別支援学校教諭一種免許状
  • 学校図書館司書教諭免許状
  • 日本語教師

卒業後の進路

■主な就職実績 ※前身学部である文学部教育学科
愛知銀行、愛知県教育委員会、愛知県警察本部、アルペン、岡﨑信用金庫、川崎市教育委員会、岐阜県教育委員会、ジェイアール東海、髙島屋、静岡県教育委員会、知多信用金庫、東京都教育委員会、名古屋市教育委員会、浜松市教育委員会、ブリヂストンタイヤソリューションジャパン、三重県教育委員会、みよし市役所、横浜市教育委員会 他

学費

2024年度

  • 入学金

    200,000円

  • 学費について

    学納金についての詳細は、以下をご覧ください。
    https://www.aasa.ac.jp/life/scholarship/gakunoukin/index.html

愛知淑徳大学の学部・学科・コース一覧

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

愛知淑徳大学のコンテンツ一覧

TOP