情報ネットワーク・コミュニケーション学科
情報ネットワーク・コミュニケーション学科

インターネットや携帯電話をはじめとする日常生活の重要な社会基盤である情報ネットワークのさらなる高度化を実現する担い手として、情報処理基礎技術とネットワーク技術およびその応用技術の全てに精通した、新しい情報ネットワーク技術者を養成することを目的とします。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
- 募集定員
- 100名
卒業後の進路
■主な就職先
(株)アドウェイズ、(株)アルファシステムズ、(株)インテックソリューションパワー、NECソリューションイノベータ(株)、NECネッツエスアイ(株)、NTTアドバンステクノロジ(株)、(株)エヌ・ティ・ティエムイー、(株)NSD、(株)NTTデータSMS、サイバーコム(株)、CTCテクノロジー(株)、綜合警備保障(株)、(株)DTS、DTS/デジタル・インフォメーション・テクノロジー(株)、凸版印刷(株)、トランスコスモス(株)、東日本旅客鉄道(株)、(株)PFU、富士ソフト(株)、(株)富士通エフサス、(株)富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ、富士通ネットワークソリューションズ(株)、(株)ミライト、(株)ミライト・テクノロジーズ、ヤフー(株)、ユニアデックス(株)
学費
2020年度
入学金
200,000円
卒業までの総学費
5,893,000円
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。