• 大学
  • 東京都
  • 私立

高千穂大学 「企業経営コース」詳細

共学4年制 [昼]

経営学部 経営学科 企業経営コース

企業経営コースの学び

2年次よりコース選択

学部・学科・コース情報

さまざまな経営事象を通じて会社の仕組みと働きを学ぶ

●企業経営コース
会社が発展するしくみである、「モノやサービスを売って、利益を分配し、組織を大きくする」という過程を分析・検証します。あらゆる視点から経営事象を探り、変化する時代や市場の中にあって、常に発展するための理想的な企業経営のあり方を学びます。

【在学生紹介】
 経営学部 企業経営コース4年 竹内慶司ゼミ
 高野 瞳
 東京都立向丘高校出身
 
 経営のさまざまな分野を深く広く学べ社会で活きるスキルが身についています

 高校時の小売業のアルバイト経験から経営や販売に興味を持ち、企業経営コースの道へ進みました。そろばんを習っていた頃から数字を扱うのが好きだったので、1年次の「簿記」はとても楽しく学べました。特に勘定科目はお金の流れや仕組みがよく分かり、数字の面白さを改めて実感しました。人間の心理行動や行動影響を学んだ2年次の「経営心理学」では、消費者の行動を先読みできるようになっただけでなく、自分の考え方や人への接し方を見直す機会になりました。また「生産管理論」で生産システムと管理方法を習得したことで、アルバイトで行っている仕入れ活動に役立ちました。社会で必要なスキルや知識を養えたこの学びを活かし、希望職種を目指していきたいです。


注目のカリキュラム

資格取得対策も手厚い!

注目のカリキュラム

 出題傾向を押さえた講座で効率的に学ぶことができます

 所属しているゼミの竹内慶司先生の勧めで、リテールマーケティング(販売士)2 級の取得を目指して課外講座を受講しました。講座では、要点をまとめたレジュメによる講義の後、本番の試験同様の四択問題を解くという流れで進みます。勉強する内容は多岐にわたりますが、試験に出やすいポイントを重点的に教えていただき、効率的に学ぶことができました。毎回の講座後には、最近の出題傾向などを講師の先生に質問して、参考にしていました。資格取得を通じて、販売・接客技術、販売促進のための企画立案、マーケティングなどの実践的知識が得られ、経営学部の授業の理解や、就職活動や進路選択などにも役立っています。

【在学生紹介】
経営学部 経営法務コース 4年
竹内慶司ゼミ
原 陸斗
神奈川県川崎市立高津高校出身

卒業後の進路

企業の営業、販売、販売、企画、宣伝、そして総務、人事、企画、広報、生産管理などのセクションで活躍する道が開けます。将来は企業の幹部候補として業務を行っていきます。

学費

2025年度予定

  • 学費について

    1,174000円(初年次、入学金、学費等を含む)

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

高千穂大学のコンテンツ一覧

TOP