- 大学
- 千葉県
- 私立
中央学院大学 「現代教養学科」詳細
オープン
キャンパス
現代教養学部 現代教養学科
現代教養学科の学び

現代教養学部
現代教養学部はゼミナール・体験型授業が充実。大学内だけではなく、社会全体がキャンパスです。 魅力的な科目群、充実の教員陣が社会で活躍する人材をていねいに育てます。
【学びのポイント】
1.現代社会を知り、社会を変えていく
フィールドワークやボランティアなど、地域の連携団体と協力し、実体験を通して自分の社会での役割を考えながら、課題の収集や分析を行い、地域貢献活動などから現代社会を学びます。
2.資格取得に挑戦する
eco検定、世界遺産検定、ニュース時事能力検定(N検)、秘書技能検定、MOS、英検など資格取得に挑戦することで社会を知り、自分を知ることを目指します。
3.ゼミナールで問題解決法を学ぶ
少人数でのゼミナールで、先生と学生がお互いに刺激し合い、参加型学習を取り入れ、積極的に問題を発見し、解決する力を身につけ、自分の未来を広げます。
イチ押し!
注目のカリキュラム
英語リスニング・スピーキング実践

会話がほとんどないコメディ映画を観ながら授業を進めていきます。主人公が何をしているか、その動作や状況を英語で瞬時に説明するパフォーマンスが授業の中心です。毎回の授業で話す・聴くを実際に応用することが、自然な英語表現力の養成につながります。
卒業後の進路
多用な教養を身につけ、社会で活躍する人材を育てます。
・地域に根差した企業・公的団体で活躍する人材
・企業の人材養成、教育機関・団体での学習支援で活躍する人材
・グローバル企業、旅行、運輸・流通で活躍する人材
・企業の広報部門、出版、マスコミ関連で活躍する人材 など
学費
2023年度
-
学費について
1,348,160円
中央学院大学の学部・学科・コース一覧
-
法学部
-
現代教養学部
中央学院大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
中央学院大学のコンテンツ一覧