- 大学
- 千葉県
- 私立
中央学院大学 「商学科」詳細
オープン
キャンパス
商学部 商学科
商学科の学び
1年次は基礎力を養い、2年次より7コースに分かれ、専門分野を学びます。

商学部 商学科
学生の興味と将来の進路に合わせた7コースを設置。商学・経済・経営・会計の分野を横断し幅広い知識を身につけゼネラリストを育てる【商学総合コース】、企業活動の基本と経営を実践的に学ぶ【経営コース】、国際的な視野でマーケティングや経営、金融などを考え、国際貿易を中心に学ぶ【国際ビジネスコース】、企業活動に欠かせない会計の理論と実践能力を身につける【会計コース】、商学の諸分野に加えて、心理学や歴史学など幅広い分野をまたがる社会科学の女王・経済学を中心に学ぶ【経済コース】、情報を専門的な視点から活用するための基礎的な理論と技術を身につける【情報コース】、商学の知識をベースに、スポーツ産業などで活躍できる人材育成を目指す【スポーツキャリアコース】があり、広範かつ多様な学問領域に対応しています。また法学部の科目も学べるとともに、2年次よりスタートする専門ゼミと併せてよりきめ細やかな商学教育が行われています。
イチ押し!
注目のカリキュラム
流通戦略論ーブランド戦略、チャネル戦略を理解し、社会で活躍できる人材を育てます。

今、メーカーや流通業の間では生き残りを懸けた戦いが繰り広げられています。そのような過酷な社会で活躍するために必要な「ブランド戦略」と「チャネル戦略」を、ビデオや新聞などで実例を取り上げながら学んでいきます。
めざせる資格・検定
- 基本情報技術者試験(国)
- ITパスポート試験(国)
- 日本FP協会認定ファイナンシャル・プランナー AFP、CFP®
- ファイナンシャル・プランニング技能士
- 宅地建物取引士
- 公認会計士
- 税理士
- 秘書検定
- 上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
- 日商簿記検定
- リテールマーケティング(販売士)検定
- TOEIC®Program
- 貿易実務検定®
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)
- 行政書士
- 警察官
- 消防官(消防吏員)
- 自衛官
- 国税専門官
学費
学費詳細
-
学費について
1,348,160円
中央学院大学の学部・学科・コース一覧
-
法学部
-
現代教養学部
中央学院大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
中央学院大学のコンテンツ一覧