オープンキャンパスでの出来事 筆者:羽根田 ひとみ 更新日: 2018年8月30日
先日、東北学院大学のオープンキャンパスにおいて 
保護者講演を担当した。 
夫婦そろって来ている保護者が、 
複数いることに気がついた。 
その中にはうなずきながらメモを取り、 
熱心に話を聞いているご夫婦がいらした。 
感心すると同時に、 
「こういう親の子供は合格するだろう」と思った。 
講演のテーマは、「親として支援すべきこと」。 
特に、コミュニケーション能力や自立、 
リーダーシップ(積極性)について私なりの考え方を伝えた。 
講演が終わり廊下に出ると女子生徒が質問に来た。 
まさに積極性のある行動だ。 
メモ用紙とペンを持ち、 
とても感じの良い生徒だった。 
いろいろアドバイスをしていると 
先ほどのご夫婦のお子さんだと気がついた。 
さっき頭によぎったことは、確信に変わった。




