


音楽プロモーター
売り上げアップの仕掛け人
レコード会社の業務は、主に「制作」「宣伝」「営業」の3部門に分かれている。プロモーターはTV、ラジオ、雑誌、駅広告など、あらゆる媒体(メディア)を利用してCDやDVDなどの宣伝を担当する。インターネットが普及し、リスナーが楽曲を直接ダウンロードできる時代だからこそ、重要な役割を担うといえる仕事。
進学先
音楽プロモーターになるための進学先
- 進学先(例)
- 音楽系、音楽ビジネス系
- 大学
- 音楽応用学科 など
- 短期大学
- 音楽科、メディア・プロモーション学科 など
- 専門学校
- エンタテインメントビジネス創造学科、音楽テクノロジー科、音響学科 など
- 卒業後の主な進路
- レコード会社、音楽出版社、芸能プロダクション など
資格
音楽プロモーターの関連資格