人の健康に関わるスペシャリストを目指す
請求BOXに追加
無料オープンキャンパス
本学のキャンパスは、海に囲まれた自然豊かな淡路島にあります。高速バスで舞子から約35分、三ノ宮から約60分と実は関西圏からのアクセスが良好。通学しやすい便利な場所で、半数以上の学生が島外から通学しています。都心から少し離れているだけとは思えない勉強に集中できる環境であるのはもちろんのこと、おいしい食事や美しい景色が放課後や休日を楽しませてくれたり、疲れた心を癒してくれたり…。勉強と遊びのメリハリが付けやすいところも魅力のひとつ。他の大学にはないさまざまな魅力があふれています。
小規模な大学だからこそ、一人ひとりの学生と教職員の距離が近く、きめ細かく丁寧な個別指導が可能。
独自の国家試験対策を実施しています。勉強に自信がなくても大丈夫!勉強のやり方から徹底的に指導します。
令和4年度の看護師国家試験では、合格率99%を達成。(受験者数99名中98名合格)
医療や保健・福祉の領域など、 あらゆる現場で活躍できる専門知識を身につける、独自のカリキュラムを用意しています。
充実の国家試験対策
本学では、看護師・保健師国家試験対策に力をそそいでいます。
「看護師になるには勉強が大変なのでは…」と思っているあなたも、心配いりません。
一学年100人程度の小さな大学なので、教職員は学生の名前と顔だけではなく、性格まで熟知。
一人ひとりに合った勉強方法から徹底的にお教えし、誰一人わからないまま放っておきません。
毎年国家試験合格率は全国平均を大幅に上回っており、令和4年度の看護師国家試験では、合格率99%を達成しています。(受験者数99名中98名合格)
みんなで国家試験を乗り切った連帯感、やりきったという達成感や自信は、本学の大きな魅力のひとつです。
沖 楓さん
関西看護医療大学 看護学部看護学科 4年生
小学生の時にドラマの影響で「病院で働きたい」と思うようになり、理学療法士と看護師で悩んでいましたが、高校2年生の時に「需要が多そう」という理由で看護師を目指すことにしました。
この学校に決めたのは「のんびりとした環境で勉強したいな」と思ったからです。
学生の人数が少ない分、横のつながりが強いので、勉強もめちゃくちゃ助け合っています。
そもそも、先生と距離が近くて、一人で悩みを抱えることがありません。「チューター制度」があって、一人ひとりに担当の先生が付き、学校生活の相談に乗ってくれます。
教職員とは廊下ですれ違ったら普通に話すような関係で、他大学に行った友達からは驚かれますね。
看護の授業は知らないことばかりで、1回では理解しきれないものだらけ。勉強に行き詰った時に支えてくれる先生がいるのはとても大きいです。
笠岡 和子先生
関西看護医療大学 看護学部看護学科 教授
成人看護学では基礎看護学をベースにして、成人期の患者さんにどういう援助が必要かを学びます。特に急性期では命を助ける医療が優先の看護となりますから、正しい思考を働かせ瞬時に判断できる力が必要。病気を理解したうえで患者さんを看て、今何が必要かを自分で考え実践することが求められます。授業での学や実習での気づき、教員と学生との対話など、4年間の経験から多くを学び、「人間」を看ることのできる看護師になって欲しいと願っています。
2022年度卒業生 就職実績
京都大学医学部附属病院
独立行政法人国立病院機構
神戸大学医学部附属病院
徳島大学病院
地方独立行政法人神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
地方独立行政法人 明石市立市民病院
北播磨総合医療センター
医療法人 明和病院
地方独立行政法人加古川市民病院機構 加古川中央市民病院
公立学校共済組合 近畿中央病院
社会医療法人渡邊高記念会 西宮渡辺心臓脳・血管センター
兵庫医科大学病院
兵庫県立尼崎総合医療センター
医療法人尚生会 湊川病院
社会医療法人社団順心会 順心病院
兵庫県立淡路医療センター
近畿大学奈良病院
兵庫県立病院
近畿大学病院
関西看護医療大学はいかがでしたか?
学校のことをもっと知るにはパンフレットを取り寄せてみよう!
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!