検索結果 2件(1-2件目を表示)

- 私立
- 大学
- 東京
ファッション・デザイン・建築・観光を学び、未来の文化をつくる人へ
オープン
キャンパス 他
『パターンメーキング技術検定資格』学部・学科・コース
服装学部
服装学部
■ファッションクリエイション学科
多様化するファッション業界に対応できる人材育成をめざし、一人ひとりの目標に合わせて横断的にファッションへアプローチできる3つのフィールドを設置。(アパレルフィールド/プロデュースフィールド/アドバンストフィールド)服づくりの確かな理論と技術を身につけ、これからのファッションを「つくる」人を育てます。
■ファッション社会学科
「社会科学」という学問体系にファッションの視点でアプローチし、「人間」「社会」「文化」「歴史」「グローバル」「ビジネス」「商品」の7つの学問領域を横断的に学ぶことで、新しいファッションの可能性を提案できる人を育てます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
社会調査士|パターンメーキング技術検定|カラーコーディネーター検定試験|ファッションビジネス能力検定|ファッション販売能力検定|衣料管理士|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|学芸員|ピアヘルパー
国際文化学部
国際文化学部
■ 国際文化・観光学科
国際社会で役立つ語学力と世界のさまざまな文化に関する知識やホスピタリティ産業に関する知識を幅広く学び、世界の人々と働くためのホスピタリティマインドとコミュニケーション力を養います。
■ 国際ファッション文化学科
ファッションの表現に必要な技術や知識を基礎から学び、デザインだけでなくすべてをコーディネートし表現できる力を身につけます。同時に英会話を学び、国際舞台において積極的かつ主体的に行動できる人を育てます。
〔3年次よりコース選択〕
◎スタイリスト・コーディネーターコース
◎プロデューサー・ジャーナリストコース
◎映画・舞台衣装デザイナーコース
続きを読む
〈目指せる資格〉
ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|ビジネス文書検定|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|TOEFL®テスト|パターンメーキング技術検定|カラーコーディネーター検定試験|ファッションビジネス能力検定|ファッション販売能力検定|司書|学芸員|ピアヘルパー|総合旅行業務取扱管理者|国内旅行業務取扱管理者

- 私立
- 大学
- 神奈川
1900年の創立から受け継がれている女子教育。 女性らしいしなやかな発想力をもつ自立した女性を育成しています。
オープン
キャンパス 他
『パターンメーキング技術検定資格』学部・学科・コース
学芸学部生活デザイン学科
領域を超え、自分を育てる。 Let's make something NEW!!
4年間を通して、基礎科目や教養科目をベースに、空間・生産・視覚の3つのデザイン領域をクロスオーバーして学習し、さらに8つの工房(建築工房、室内工房、ファッション工房、テキスタイル工房、プロダクト1工房、プロダクト2工房、デジタルデザイン工房、イラストレーション工房)で、特定分野の専門性を高めていきます。生活する人の視点で消費者と生産者をつなぎ、新しい価値や概念で創造する力を養い、生活のなかの親しみやすいデザインを具体的に提案できる人材を育てます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|CGエンジニア検定|マルチメディア検定|一級建築士|二級建築士|商業施設士|インテリアプランナー|CGクリエイター検定|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|色彩検定|インテリアコーディネーター|パターンメーキング技術検定|カラーコーディネーター検定試験|ファッションビジネス能力検定|ファッション販売能力検定|社会福祉主事任用資格
前へ1次へ
検索結果 2件(1-2件目を表示)