- 専門学校
- 沖縄県
- 私立
沖縄ビューティー&ブライダル専門学校 先輩・先生方の声
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
自分も他の人を感動させられるような人になりたい
- 2024年卒業 / hair lounge anrio 勤務
- 銘苅 祥一さん
- 2024年卒業 / hair lounge anrio 勤務
- 銘苅 祥一さん
卒業後の選択肢が多く、学校生活を通して自分が本当にやりたいことを見つけられると思ったのでこの学校に決めました。今は美容師として働いていますが、この仕事をめざそうと思ったのは初めて美容室で髪を切ったときに、自分の変わりように感動して、自分も他の人を感動させられるような人になりたいと思ったからです。
実際に美容師となった今、お客様に自分の技術を褒めていただいた時に一番やりがいを感じています。
大学と比べて専門学校は2年と短い時間ですが、その分内容が濃いため、思い出や、共に切磋琢磨した友達との思い出がとても色濃く残ります。自分は中学校や高校よりも専門学校で過ごした2年間が楽しかったと感じるほどとても充実していた時間でした。「授業についていけるのか」とか、「2年は短いんじゃないか」など色んな不安もあると思いますが、進み続ければ必ずいい結果が待っていると思うので、ぜひ自信を持って進み続けてほしいです!掲載年度:2025年
-
「ありがとうございます!」は人間関係を良くするうえで1番大切な言葉だなと実感しています。
- 2023年卒業 / 沖縄ワタベウエディング 株式会社 勤務
- 高良 優菜さん
- 2023年卒業 / 沖縄ワタベウエディング 株式会社 勤務
- 高良 優菜さん
社会に出てから学ぶよりかは、その前にある程度の専門的知識を習得し、安心して社会に出たかったため、この学校に入学をしました。
現在はフォトウエディング コーディネーターとして働いていますが、きっかけとしては人生の輝く瞬間、一生の想い出になる瞬間に携われることほど、自分自身も幸せになれるお仕事はないと思ったからです。お客様が撮影中も楽しそうにしていたり、ご退館の際に「また来たいです!!楽しかった~!やってよかった!」という言葉をいただくと、一生に一度の価値を体感させてあげられたような気がした時にやりがいを感じます。
この仕事は1人では作り上げることのできないお仕事だということを学校での学びで知り、チームワークの大切さを学んで常に周りの人たちに感謝の言葉を伝えられるようになりました。「ありがとうございます!」は人間関係を良くするうえで1番大切な言葉だなと実感しています。
今同じ業界を目指している人へ伝えたいことは、どうせやるなら自分がかっこいいと思えるお仕事のほうが後先誇りをもてるよ!!と言いたいです。接客がメインのお仕事なので、挨拶・感謝は日常的に意識しておくと◎
一緒に頑張ろうね!!(*^-^*)掲載年度:2025年
先生からのメッセージ
-
TEACHER'S PROFILE
- ヘアメイク科 / ベーシックメイク、ビューティーカウンセリングⅠ・Ⅱ、トレンドメイク、アーティストメイク担当
- 鮫島 唯先生
- ヘアメイク科 / ベーシックメイク、ビューティーカウンセリングⅠ・Ⅱ、トレンドメイク、アーティストメイク担当
- 鮫島 唯さん
資生堂ジャパン株式会社にて美容部員として勤務。現在は本校で講師業のほか、プライベートメイクサロンでも活躍。
掲載年度:2025年
沖縄ビューティー&ブライダル専門学校の関連コンテンツ!
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!