先生・先輩
先輩の声
現場に直結した実践中心の授業で、医療人としての自信も身についた
- 三輪 祥花さん
- 医療法人伯鳳会 赤穂中央病院 勤務

窓口業務をはじめ、電話対応や会計、レセプト処理が私の仕事。会計・レセプト業務では、学校で学んだことをフル活用してがんばっています。在学中、実際の現場を意識した実践中心の授業で学んだ知識や技術はもちろんのこと、「ビジネスマナー」の授業で学んだ社会人として必要なマナーや言葉遣いも、社会人として、医療人としての大きな自信につながりました。
(掲載年度:2022年度)
知識を増やし、新たな資格にも挑戦。一歩先を読んで動ける人になりたい
- 畑 ひなのさん
- 日高歯科 勤務

短期間で資格を取って早く社会に出たいと思い、1年制の学科を選びましたが、勉強や資格取得だけでなく、同じ夢を持つ仲間と一緒に心を強くすることができました。夢が叶った今、治療を終えて安心して帰っていく患者さまを見送るたびに、誰かの役に立てた実感で満たされる毎日。この仕事を選んで本当に良かったです。
(掲載年度:2022年度)