河原医療大学校の先輩・先生方の声

先輩・先生の声

キミへの

先輩からのメッセージ

  • 寄り添い向き合うことができる医療人になりたい。
    • 新居浜東高校出身
    • 横井 咲羽さん
    • 新居浜東高校出身
    • 横井 咲羽さん

    学部・学科・コース看護学科の詳細はコチラ

    責任も重く大変な職業ではありますが、病気やけがをしている人の役に立ちたいと思い看護師を目指すようになりました。基本的な知識、技術をしっかりと身に付け、相手の不安な気持ちに寄り添い向き合うことができる医療人になりたい。

    掲載年度:2022年

  • 知識だけでなく精神面でも成長していきたい。
    • 松山商業高等学校出身
    • 長谷場 ほのかさん
    • 松山商業高等学校出身
    • 長谷場 ほのかさん

    学部・学科・コース作業療法学科の詳細はコチラ

    クラスの雰囲気が良く勉強に集中できる環境です。学校生活を通じて、先のことを考え積極的に行動できるようになりました。これからも患者さんに生きる喜びと希望を与え、その人らしさを引き出すことができる作業療法士になれるよう、知識を身に付けるだけでなく精神面でも成長していきたいです。

    掲載年度:2022年

  • お互いが教え合い成長していける環境です。
    • 大洲高等学校出身
    • 佐々木 翔伍さん
    • 大洲高等学校出身
    • 佐々木 翔伍さん

    学部・学科・コース歯科技工学科の詳細はコチラ

    オープンキャンパスに参加して、細かい作業が得意な自分は歯科技工士に向いていると思いました。クラスはとても賑やかで明るく、お互いが教え合い成長していける環境です。患者さまに求められたものを作ることができる歯科技工士になるため、国家試験に向けてコツコツと努力していきたいです。

    掲載年度:2022年

先生からのメッセージ

  • 人々の健康を支える看護を共に学びましょう
    • 担当教科:看護学概論Ⅰ、総合医療論、統合技術演習
    • 阪本 紀子先生
    • 担当教科:看護学概論Ⅰ、総合医療論、統合技術演習
    • 阪本 紀子さん

    学部・学科・コース看護学科 の詳細はコチラ

    看護師は、患者さまとその家族、他の医療従事者と最も多く関わる職種です。この学校で、多職種との協働・連携を学び、確かな知識・技術と人間性を兼ね添備えた、チーム医療の要となる看護師を目指しましょう。

    掲載年度:2022年

  • 国家資格を目指して一緒に頑張りましょう
    • 担当教科:リハビリテーション概論 ・日常生活活動学 ・理学療法治療学Ⅲ
    • 木村 玄宏先生
    • 担当教科:リハビリテーション概論 ・日常生活活動学 ・理学療法治療学Ⅲ
    • 木村 玄宏さん

    学部・学科・コース理学療法学科 の詳細はコチラ

    当学科は、県内唯一の4年制養成校です。大学院を受験できる高度専門士の資格を取れるだけでなく、国家試験対策期間も十分にあります。また、健常者、障がい者を問わずスポーツ関連の授業が充実しています。一緒に国家資格を目指しましょう!

    掲載年度:2022年

  • これから人生で一番楽しい時がやってきます!
    • 担当教科:歯科衛生士概論 ・口腔管理Ⅰ ・研究
    • 松井 寛子先生
    • 担当教科:歯科衛生士概論 ・口腔管理Ⅰ ・研究
    • 松井 寛子さん

    学部・学科・コース歯科衛生学科 の詳細はコチラ

    歯科技工学科と合同で行う授業など、多彩な実習や丁寧な講義で、歯科衛生士としての役割と責務を的確に遂行できる能力を養う、質の高い専門教育を行っています。私たちと一緒に確かな力と経験を身に付けていきませんか?

    掲載年度:2021年

河原医療大学校の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

学生さんを応援し隊!

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する