- 専門学校
- 福岡県
- 私立
専門学校 九州スクール・オブ・ビジネス 先輩・先生方の声
(2024年4月、専門学校 福岡ビジネス・アカデミーに校名変更)
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
念願の自分のペットサロンをオープン。やりがいのある毎日を過ごしています
- Dog Salon Liebe
- 佐藤 由梨さん
- Dog Salon Liebe
- 佐藤 由梨さん
イオンペットなどのトリミングサロンで約8年間トリマーの経験を積んだのち、自分のサロンをオープンしました。
学生の頃から自分のお店を持つことを目標にしていたので、開業できて嬉しいです。一人でやっているので体力的にきつい時もありますが、可愛くなったわんちゃんをみて、飼い主さんが喜んでくださると大きなやりがいを感じますね。
KSBには、毎日ブリーダーさんや一般家庭からわんちゃんたちがたくさんやってきます。毎日違う犬種を扱えるので実際のトリミングサロンと同じような環境での授業です。なので技術力、応用力を身につけることができました。カットは数を重ねていくことで上達していくもの。それはサロンを持った今でも同じです。トリマーは学ぶ気持ちを持って、日々スキルを磨いていくことが大切だと思います。
掲載年度:2020年
-
お花屋さんって本当に素敵な仕事。一緒にフラワー業界を盛り上げていきましょう!
- fukuoka effect
- 小原 海洋さん
- fukuoka effect
- 小原 海洋さん
現在は大型園芸店でアレンジメント花束の制作、売り場づくり、接客などを行なっています。多くのお客様との交流を通じて経験を積み、毎日濃い勉強ができていると感じます。
学生時代の一番の思い出は「福岡県フラワー品評会」です。業界で活躍するプロの方々が多く出場する大会で決勝まで進むことができ、7位入賞を果たすことができました。それというのも先生やクラスの友人からアドバイスをもらい作品に活かすことができたからです。良い環境だったな、ということを実感しています。
お花に関しては初心者からのスタートでしたが、KSBで基礎からしっかり学習できたことが、今の自分の仕事に活かせています。大変なことはもちろんあるけど、それを乗り越えれるのは好きな花に囲まれて、喜ぶお客様の笑顔があるからです。ぜひ一緒に花業界を盛り上げていきましょう!掲載年度:2020年
-
社会人として働きながらKSBでエステティックの勉強を積みました
- ちえこはりお灸院 院長
- 角田 智恵子さん
- ちえこはりお灸院 院長
- 角田 智恵子さん
私は高校卒業後、別の専門学校で鍼灸師の国家資格を取得し、整体院で仕事をしていました。「鍼灸」が美容業界でも注目されはじめたことがきっかけで、もっと皮膚や顔の構造についての知識を深めたいと思うように。そこで、仕事を続けながら、KSBのビューティービジネス学科に入学することにしました。クラスメイトと5歳ほど離れていて馴染めるかどうかの不安がありましたが、みんなとても仲良くしてくれ、そして前向きに頑張るクラスメイトたちばかりだったので楽しく学ぶことができてよかったです。
エステティックの勉強をしたおかげで、クレンジングの重要性や自宅でのケアにはどんなものを使っているかなど、お客様へのカウンセリングの幅が広がり、肌質に合う合わないなどの様々なアドバイスができるようにもなりました。
現在は「鍼灸+ビューティ」の2つの知識を併せ持って、自分の鍼灸院をオープンさせ、毎日忙しく過ごしています。ビューティ業界の仕事は、女性たちの悩みを解決できるすばらしい仕事です。興味がある方はぜひ一歩踏み出してみてください!
掲載年度:2020年
専門学校 九州スクール・オブ・ビジネスの関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
専門学校 九州スクール・オブ・ビジネスのコンテンツ一覧