山野美容専門学校の先輩・先生方の声

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 東京都
  • 私立

山野美容専門学校 先輩・先生方の声

先輩・先生の声

キミへの

先輩からのメッセージ

  • 美容師としてのたくさんの強みをYAMANOで学ぶことができました。
    • tetenico  原宿【美容師/top stylist  教育担当】
    • 大前晴奈さん
    • tetenico  原宿【美容師/top stylist  教育担当】
    • 大前晴奈さん

    学部・学科・コース美容 専門課程の詳細はコチラ

    ◆この仕事の魅力・やりがい
    美容師は、日々のサロンワークだけでなくお客様の人生の大切な門出に携わる事ができます。お客様の『生活』『心』に癒しを与えられる事は美容師の最大の魅力・やりがいです。
    美容を通じて出会ったすべての人との繋がりを大切に、「また会いたいと思ってもらえる人になる」。美容師人生も誰かの為に常に成長し続けていきたいです。

    ◆この分野・仕事を選んだきっかけ
    幼い頃からヘアアレンジが好きでした。
    友人のヘアアレンジをキラキラとした目で喜んでくれた姿を見て『自分には美容師しかない』と感じました。常に人を喜ばせられる、誰かの為になる仕事に就きたくて美容師を目指しました。

    ◆山野美容専門学校で学んで良かったこと
    YAMANOではレベルの高い美容技術を学ぶチャンスがたくさんありました。その中でも『着付け』『ヘアアレンジ』は美容師になった今とても役立っています。
    そのおかげで今では卒業式シーズンは毎年30名以上の着付けヘアセットを担っています。
    また、英語、福祉、華道、茶道幅広い分野での学びを得られた事はYAMANOでしかできない事だと思います。

    ◆どのような学校生活でしたか?
    通常授業以外でも、海外研修やボランティア活動を通して人との繋がりや美容の素晴らしさを感じられました。
    学級長を任されていたのでクラスの雰囲気作りや国家試験に向けてみんなを引っ張っていけるように過ごしていました。放課後などでも友人と支え合いながら過ごした2年間はとても濃い時間でした。

    ◆山野美容専門学校はどんな学校でしたか?
    学生の人数が多いのでクラスや学年問わずたくさんの仲間に出会えます。
    学生1人ひとりに親身に寄り添いながら時には厳しく指導して下さる先生方のおかげで、技術だけでなく人としても成長できた濃い2年間でした。

    掲載年度:2025年

  • 「なんでもやってやろう!」の気持ちで学生時代も今も成長し続けています。
    • ALBUM新宿 スタイリスト(2020年度卒業)
    • 平山樹さん
    • ALBUM新宿 スタイリスト(2020年度卒業)
    • 平山樹さん

    「トレンドヘアを毎月キープする」がコンセプトのALBUMでスタイリストをしています。

    ◆美容師を目指したきっかけを教えてください
    中学の頃、前髪を自分で切ったり、友達の髪をセットしたりするうちに「これを仕事にしたい」と思い始め、高校生になっても気持ちが変わりませんでした。

    ◆YAMANOに入学した理由はなんですか?
    一番はやはり「人数が多いから」。学生同士で刺激を受けたり、与えたりできる環境で頑張りたかったです。

    ◆どのような学校生活でしたか?
    学生時代は、高校でいう生徒会にあたる「学友会」の会長をしていました。ボランティア活動やコンテストへの出場など、積極的に学校生活を送っていました。課外活動への参加を通じて、喜んでもらえた時の感覚は、今でも覚えています。
    YAMANOは、多くの学生がいるので色んな性格の人がいます。個性はみんなバラバラで、どこへ行っても必ず自分と気が合う子がいましたね。

    掲載年度:2024年

  • トップスタイリストとヘアメイクアップアーティストで多方面で活躍したい!
    • 東京都出身 専修大学附属高等学校卒業
    • 押久保 葵さん
    • 東京都出身 専修大学附属高等学校卒業
    • 押久保 葵さん

    学校見学に行った時にYAMANOが作ったSUPER BIDOというフリーペーパーを見て、私も挑戦したい!と思い、授業のカリキュラムの選択肢がたくさんあり、自分の好きな分野を深く学べると入学を決意しました。

    YAMANOは課外活動やL.A.研修などを通して多くの機会、チャンスがあります。入学してから今までに素晴らしい出会いや経験がたくさんありました。チャレンジした事はかけがえのない貴重な経験となり、自分自身でも技術面・精神面において、とても成長したと思います。

    普段からメイクの知識や情報収集はもちろんですが、作品撮りや課外活動で実際にメイクアップを多く経験すること、ヘアアレンジのセミナー等に参加して積極的に学ぶ事、在学中にインプットするだけでなくアウトプットもできるように心がけています。

    派手で個性的な人が多いイメージでしたが、、、真面目な人も多いです!
    色々活動を支えてくれる優しい担任の先生にとても救われました。寄り添ってくれる温かい先生のお陰で何事も乗越えてきました。他クラスにも気が合う友達もできました!

    2年間という短い時間の中で、とても濃い毎日を過ごせていると思います。個性をもった色んな人と関わることですごく刺激を受けることができて、楽しいです!美容を楽しむ気持ちがあれば何事も乗越えていけると思います!!

    掲載年度:2024年

先生からのメッセージ

  • 山野では幅広い技術を習得できます。
    • カット・着物担当
    • 清水愛先生
    • カット・着物担当
    • 清水愛さん

    美容師はお客様の外見と人生を明るく素敵に変えられる仕事だと思います。
    髪を切る以外にもアレンジやメイク・ネイル・着付けなど
    活躍の場は多くあります。
    「将来どんな活躍をしたいのか」
    目標に合わせて山野では多くの技術が学べます。

    学生と接する際には積極的な「挨拶」と「笑顔」を大切にし、
    一人ひとりと会話をすることで、信頼関係が築けるよう心がけています。
    初めは苦手意識を持って取り組んでいた学生が
    上達していく姿を見ると、嬉しく感じます。

    掲載年度:2020年

山野美容専門学校の関連コンテンツ!

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP