先生・先輩
先輩の声
アニメ業界の数々の賞に輝く企業で、アニメーターとして活躍中!
- 佐藤 香織さん
- アニメーター アニメ総合学科・2012年卒

<現在の仕事は?>
映画『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』やテレビ『ソードアート・オンライン』などで数々の賞を受賞したアニメ制作会社A-1 Picturesで、モデリングからアニメーション、コンポジットまで、様々な業務を担当しています。
<学校生活について>
もともと興味があったCM作りに携わりたいと思ったのは卒業間近。そのためにCGを学びたいと思い、卒業後は東京ネットウエイブのアシスタントとして授業をサポートしながら勉強させていただきました。
教えることで学ぶことも多く、充実した学校生活を過ごせたと思います。
<学生にアドバイスを!>
学生時代はいろいろなモノを観たり、聴いたりすることが大切。その経験は、就職活動の面接時や、仕事相手との会話、作品制作に、必ず役に立ってきます。社会に出ると、自由に時間を使うことが難しくなってきますので、学生時代に多くを経験してくださいね。
(掲載年度:2016年度)
子どもの頃から好きだったゲームの世界で、様々なアイディアを発信しています
- 佐々木 駿さん
- ゲームプランナー ゲーム総合学科映像クリエイター専攻・2008年卒

<現在の仕事は?>
現在は、ドワンゴグループのゲーム制作会社でディレクターとしてプロジェクトの企画・管理を担当しています。
<仕事のやりがいは?>
数々の難しい工程を乗り越えて1本のゲームを完成させたとき、湧き上がる独特の達成感があり、本当にいい仕事だなと実感しています。
<後輩はアドバイスを!>
振り返ると、高校生のときに熱中したゲームが今の会社との最初の出会いでした。就職活動をする中で求人を発見し、すぐに応募しました。自分には無理だと考えず、まずは動いてみることができたからこそ、今の自分があると思っています。
(掲載年度:2016年度)