先生・先輩
先輩の声
美容をトータルに学べるから、将来の選択肢が広がる!
- 遠藤 彩葉さん
- 美容学科
- 秋田県立仁賀保高等学校出身

KUBO×RiBiに入学を決めた最大の理由は、オープンキャンパスで感じた雰囲気の良さです。多様な選択授業があり、この学校なら自分の学びたい分野を専門的に学ぶことができ、技術向上につながると思いました。校内のコンテストでも同級生とアイデアを出し合い、自分の作品を作り上げる時間がすごく楽しいです。卒業後は都内のサロンに就職して、たくさんのお客様に信頼され求められる美容師になりたいです。
(掲載年度:2022年度)
KUBO×RiBiでカッコいい理容師になる!
- 大野 勝輝さん
- 本科コース
- 東京都立光丘高等学校出身

SNSをきっかけに素敵な理容師の技術と出会い、理容業界を目指そうと決めました。さらにKUBO×RiBiのオープンキャンパスでは、カットの体験に参加させていただき、先生方に楽しく教えてもらったことも学校選びの決め手となりました。理容ならではのカッコいいお店で活躍するスタイリストになれるよう、今まで以上に頑張っていきたいと思います。
(掲載年度:2022年度)
KUBO×RiBiなら最高な学生生活を送れます!
- 中山 憂乃さん
- 美容学科
- 東京都立千早高等学校出身

自分に身近なヘアアレンジをもっとできるようになりたいと思って自分でも勉強していくうちに、美容業界にも憧れを持つようになりました。その中でもKUBO×RiBiはすごく広い着付け室やウェディングドレス・着物など施設と設備が充実していることが一番の魅力でした。実際の学校生活では、研修旅行にも参加して現地の文化に触れることで非常に勉強になっています。美容学科を卒業後はテクニカルスタイリスト科ダブルライセンスコースに進学し、美容師・理容師免許の両方を取得した状態で、サロンに就職したあとも活躍していきたいです。
(掲載年度:2022年度)
先生からのメッセージ
将来が広がるダブルライセンスの魅力を伝える

『ダブルライセンス科』で指導にあたっています。私自身が現場で実感した、理容・美容の両ライセンスによるメリットを伝えており、志望する学生の数も増えています。中でも特筆すべき点は「シェービング技術」。産毛を剃るシェービングは、顔の色のトーンが明るくなったり、化粧ノリがよくなったりするため、特に美容志望の学生達はとても強い関心を抱いています。また、ヘアカットのスキル面においても大きなメリットがあります。理容・美容ではハサミの扱いや大きさが違うため、両方の技術を培うことでより繊細なカットやお客様のくせや髪質に寄り添ったカットも可能になるのです。理容師が美容師免許を取得する点でも、まつエクやヘアメイク、ネイルなど多様な美容分野のスキルを身につけることができるなど、多くの魅力があります。
理容ダブルライセンス科では、シェービングや刈り上げのカット技術を取得。ワンランク上の力を身につけます。対象は、美容か理容の免許取得者か本校または全国の理容・美容専門学校で学んだ学生。プラス1年でダブルライセンス取得を目指します。通信課程なので働きながら学べます。スクーリングや補講日、また担任制度導入などサポート体制も万全。理容担当の中村先生は、シェービングや刈り上げ技術を伝授。シェービングは最初は刃を入れない剃刀で自分の腕をなぞり、次第に刃を入れた剃刀で人の腕、顔の肌に近いふくらはぎ、約半年後に顔と段階を踏んでいきます。最初は怖がっていた学生も、練習を重ねて楽しみながら技術を身につけています。
ダブルライセンスを取得し最強のヘアスタイリストを目指してください!
理容・美容の世界はスキルが求められる仕事。両方の免許があれば技術の幅が広がるため、お客様のリクエストに柔軟に対応することも可能です。自分の可能性を発揮できるダブルライセンスへの挑戦を待っています。
(掲載年度:2022年度)