専門学校
- 茨城県
- 私立
水戸経理専門学校 先輩・先生方の声
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
大変な医療現場のチカラになりたい!
- W.Mさん
- W.Mさん
学部・学科・コース医療秘書学科
新型コロナウイルス感染症の影響で医療現場がひっ迫しているニュースを見て、医療機関に勤めて少しでも患者様の手助けがしたいと思い、医療事務を目指しました。将来は、患者様への親身な対応ができるようになることが私の目標です。そのためにまずは、この2年間で挑戦できる資格を取得して、就職活動を有利に進めたいと思っています。入学当初は専門用語が多く覚えるのも大変でしたが、先生方が一人ひとり丁寧に学習のコツなどを教えてくれるので助かっています。学生同士、学生と先生、先生同士仲が良くとても楽しい学校生活です。
掲載年度:2022年
-
会社で必要不可欠な存在になりたい!
- A.Mさん
- A.Mさん
学部・学科・コース経営経理学科
高校時代から「ビジネス」について学びたいと考えており、経理職には必要な簿記以外の資格にもたくさん挑戦できる水戸経理を選びました。簿記、販売士、Word、Excel、ビジネス検定など挑戦できる資格はすべて取ることができました。さらに高いレベルの資格に向けて今は勉強に励んでいます。
『経理職』はあまり表立った職種ではありませんが、企業には必要な存在ですので「あなたしかいない」と頼られるような存在になりたいと思います。水戸経理は「自分を高めたい」、「就職先の職業の幅を広げたい」という方にピッタリな学校だと思います。まだ夢や目標が見つかっていない人はぜひこの学科で自分の可能性を広げてみませんか。掲載年度:2022年
-
個性豊かな友人ができ、楽しい毎日です!
- K.Aさん
- K.Aさん
学部・学科・コースブライダル学科
幼い頃からの夢であった「ウエディングプランナー」になるためにこのコースを選択しました。資格がないとできない職業ではありませんが、しっかりとした知識を持ったうえで就職したいと思い専門学校への進学を決めました。専門学校では「ウエディングプランナーになるため」の授業(カリキュラム)が用意されています。なかでも水戸経理では様々なホテルや式場での研修などが1年生のはじめから行うことができるのも魅力です。教室では学べないことを実際の現場で研修でき、第一線で働いている方から生の声を聞くことができるのもありがたいです。
今は国家検定の「ブライダルコーディネート技能検定」を目標にクラスメイトと一緒に勉学に励んでいます。掲載年度:2022年
水戸経理専門学校の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
水戸経理専門学校のコンテンツ一覧