就職サポート
しっかりとした就職指導体制

入学当初は将来に向けての意識形成に始まり、業界・業種に関する理解を深めながら、具体的な就職活動のノウハウ習得へと、その時期に見合ったさまざまな企画を提供しています。また、個別の進路相談や面接練習など、専門スタッフがいつでもあなたをお手伝いします。
就職サポートメニュー
■就職がダンス
学生全員が参加する就職ガイダンスでは、1年次から段階を踏んだ準備を促し、働く意欲を育んでいきます。
■就職活動対策セミナー
就職活動の基本から、厳しい就職戦線を勝ち抜く応用まで、オリジナルテキストを用いて幅広いノウハウを身につけます。
■学内企業研究会
一般企業から福祉分野まで、さまざまな企業・団体が業界や事業内容について説明をする研究会です。
インターンシップに大きな力を注いでいます

インターンシップとは、実際の職場で行う就業体験のこと。インターンシップに力を入れているのは、北翔大学のキャリア支援の大きな特徴。毎年、主に大学2・3年次が参加している人気企画です。長期で行うプロジェクト型と数週間の体験型があります。将来を見据えた職場で、業務の一端に触れながら、「社会」「仕事」「組織」を実感しましょう。就職活動やその先の将来でも必ず活きてきます。
キャリア支援の流れ

1年次より進路相談はもちろん、グループディスカッションなど実践的な要望もお受けします。3年次より具体的な就職活動の相談、面接練習なども行います。