東北職業能力開発大学校の学校情報

高校生のための進路サイト

  • 職業能力開発総合大学校/職業能力開発大学校・短期大学校
  • 宮城県
  • 国立

東北職業能力開発大学校 学校情報

  • 東北職業能力開発大学校

東北職業能力開発大学校の魅力!ここが一押し!

キミの「好き」がチカラになる。

東北能開大の3つのチカラ
1 専門技術を活かすチカラ:実験・実習を重視したカリキュラムが充実!
  授業の約65%が実験・実習の授業で、しっかり学べるので普通科高校出身者でも安心!

2 創造をかたちにするチカラ:一人ひとりの創造性を伸ばす小人数制教育!
  学生20~30名に対し、先生が約5人!一人ひとりの強みや習熟度の把握が可能!
  また、資格試験に向けたサポートも充実!

3 理想の仕事をみつけるチカラ:高い就職率!有名企業等へも多数就職!
  開校から40年以上にわたり、就職率が毎年ほぼ100%!
  また、就職後の3年定着率は約90%とミスマッチングの少なさも魅力!

東北職業能力開発大学校学部・学科・コース

先輩・先生の声

キミへの

先生からのメッセージ

東北職業能力開発大学校
オープンキャンパス・イベント情報

学校イベントに行ってみよう!

EVENT SCHEDULE

  • 2025年5月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年6月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年7月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年8月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年9月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年10月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年11月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年12月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2026年1月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2026年2月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

  • 2026年3月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • オープンキャンパス
  • その他のイベント

もうすぐ開催されるイベント

VERY SOON !!

その他 奨学金・入試・就職情報

東北職業能力開発大学校学校基本情報

キャンパス情報

学校URL https://www3.jeed.go.jp/miyagi/college/
E-mail tohoku-college02@jeed.go.jp
電話 0228-22-6614(学務課)
  • 東北職業能力開発大学校

    所在地 〒987-2223
    宮城県栗原市築館字萩沢土橋26
    MAP Google マップを開く
    交通案内 ※入校生につきましては、JR東北本線より瀬峰駅・新田駅からのスクールバスもございます。
    ・JR東北本線/瀬峰駅下車→栗原市民バス栗原市民バス栗原中央病院行き乗車→東北職能大学校前下車
    ・JR東北新幹線/くりこま高原駅より約6km(車で約10分)
    ・東日本急行バス/栗原市役所前下車(徒歩約20分)
    ・東北自動車道/築館ICより約2km(約5分)
    電話 0228-22-6614 (学務課)

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP