東日本調理師専門学校の学校情報

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 群馬県
  • 私立

東日本調理師専門学校 学校情報

  • 東日本調理師専門学校

東日本調理師専門学校の魅力!ここが一押し!

プロの現場の設備を完備した施設で『技術』『味』『心』を磨き、
なりたい自分になる。

◆現場に即した力を身に付ける【実践型レストラン・サービス実習】(テクニカル学科)
  一般の方を対象にレストラン運営を模した授業を行い、技術・集中力を養い、料理に対する
  責任と意識を高めることで現場に即した調理師のチカラを身につけます。

◆地産地消メニュー(地場産野菜や小麦粉を使用した加工品など)の開発。
  学生のスキルアップや地域活性を目的に地元の生産者と連携し、新たな食品開発を行なっています。
  学生活動の一環として、高崎市のイベントに参加し、販売もしています。

◆これからの高齢化社会のニーズにマッチした【介護食士】を目指しての授業。
  資格取得の為の実習、学科が大きく減免されます。(72時間中60時間免除)
  日常食から介護食など、『楽しみ』『生きがい』を感じる介護者に適した食事について学びます。

◆【少人数制実習】
  1班3人程度の実習で即戦力となる力を養います。

◆【夜間部は群馬県唯一】
  調理師学科・夜間部は群馬県で唯一働きながら調理師免許を取得できる学科です。
  年齢や性別、学歴を問わず、中学校を卒業したら調理師を目指せる学科です。

◆昭和47年開校以来毎年多くの卒業生を飲食業界に送り出しています。

学生生活を紹介!

CAMPUS LIFE

  • プロと同じ環境で一流としての技術、所作を身に付ける

    プロと同じ環境で一流としての技術、所作を身に付ける

    ◆料飲接遇サービス実習室 陽光降り注ぐ明るいスペースのレストランフロア。 技術、知識だけでなく立ち居振る舞いも身に付け、サービスマンの道を選択することもできます。 ◆【総合調理実習室】 病院や介護福祉施設をはじめとする大量調理に必要な機器を使用し、集団調理の技術を学びます。

東日本調理師専門学校学部・学科・コース

東日本調理師専門学校奨学金・特待生制度

奨学金とは?

ちょっと解説

奨学金には大きく4つの種類があります。

  • 返さなくていい

    給付型

  • 払わなくていい

    免除型

  • 授業料・入学金が減免される

    減免型

  • 返す必要がある

    貸与・無利子型

    貸与・有利子型

応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!

東日本調理師専門学校
オープンキャンパス・イベント情報

その他 奨学金・入試・就職情報

東日本調理師専門学校学校基本情報

キャンパス情報

学校URL http://www.c-p.ac.jp/tocho/
E-mail tocho@c-p.ac.jp
電話 027-346-0389
  • 校舎

    所在地 〒370-1203
    群馬県高崎市矢中町23-10
    MAP Google マップを開く
    交通案内 JR「倉賀野駅」北口-徒歩15分 JR「高崎駅東口」よりスクールバス送迎(無料)
    電話 027-346-0389

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP