大学
- 愛知県
- 私立
名古屋女子大学 共通テスト利用入試「共通テストプラス」詳細
オープン
キャンパス
共通テスト利用入試
共通テストプラス
- 実施年度
- 2023年度入学者向け入試予定
- 出願期間
- 2023年1月4日(水) ~ 2023年1月19日(木) 消印有効
- エントリー・出願期間についての備考
- ・本方式への出願に加え、本学の一般選抜Ⅰ期と大学入学共通テストの受験が必要です。
・選抜方法等の詳細は「令和5年度 学生募集要項」をご覧ください。「令和5年度 学生募集要項」の請求は入試情報サイト(入試広報課ホームページ)より行ってください(9月発行予定)。
・出願後の志望学部・学科、受験科目及び試験日の変更は認めません。
- 入試についての備考
- ・本方式としての本学独自試験はありません。本学の一般選抜Ⅰ期の高得点の1科目と、大学入学共通テストの高得点の1科目(学科により科目指定あり)を合否判定に使用します。
・一般選抜と大学入学共通テストで、高得点が同じ科目でも判定するので、得意科目がいかせます。
・本方式への出願に加え、本学の一般選抜Ⅰ期と大学入学共通テストに出願し、受験する必要があります。 - 合格発表日
- 2023年2月15日(水)
- 選考方法・科目
- 選抜方法:調査書、一般選抜Ⅰ期の得点、大学入学共通テスト得点
【健康科学部】
試験科目:数学「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」、理科「化学基礎」と「生物基礎」、「化学」「生物」
合否判定に使用する科目:高得点の1科目
【医療科学部】
試験科目:数学「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」、理科「化学基礎」「生物基礎」「物理基礎」から2科目、「化学」「生物」「物理」
合否判定に使用する科目:高得点の1科目
【家政学部】
試験科目:国語「国語(近代以降の文書)」、外国語「英語(リスニングを利用する)」、地歴公民「世界史A」「世界史B」「日本史A」「日本史B」「地理A」「地理B」「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経済」、数学「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」「簿記・会計」「情報関係基礎」、理科「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」から2科目、「物理」「化学」「生物」「地学」
合否判定に使用する科目:高得点の1科目
【文学部】
試験科目:国語「国語(近代以降の文書)」、外国語「英語(リスニングを利用する)」、地歴公民「世界史A」「世界史B」「日本史A」「日本史B」「地理A」「地理B」「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経済」、数学「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」、理科「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」から2科目、「物理」「化学」「生物」「地学」
合否判定に使用する科目:高得点の1科目
【短期大学部】
試験科目:国語「国語(近代以降の文書)」、外国語「英語(リスニングを利用する)」「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」、地歴公民「世界史A」「世界史B」「日本史A」「日本史B」「地理A」「地理B」「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経済」、数学「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」「簿記・会計」「情報関係基礎」、理科「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」から2科目、「物理」「化学」「生物」「地学」
合否判定に使用する科目:高得点の1科目
- 入学手続きについて
- 入学手続期限
第1回:2023年2月24日(金)
第2回:2023年3月 3日(金)
受験対策コラム
「奨学金=借金」とは必ずしも言えないことを知っていますか?“返さなくてよい”奨学金を活用して、できる限り少ない費用での進学をめざしましょう!
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
名古屋女子大学のコンテンツ一覧