共学4年制

エコ・テクノロジー科(4年制) ECO自然環境クリエーター専攻

ECO自然環境クリエーター専攻の学び

学部・学科・コース情報

野生動物保護、環境保全、アウトドア、レジャー、まちづくりまで幅広く学び、持続可能な社会づくりに貢献できる人材へ

【仙台ECOだからできる!4つのポイント】
☆自然環境に関わる企業・施設で学べる!!
☆豊富な校外実習!全国の大自然が教室!
☆テクノロジーの知識と英語力が身につく!
☆高度専門士(大学卒業と同程度の称号)を目指せる!


<卒業生の声>
オクマ プライベートビーチ&リゾートでシュノーケリングツアーガイドやカヌー、SUPなどのマリンアクティビティを中心に担当している卒業生のコメントです。

ECO在学時のダイビング実習では、耳抜きができない、水中では怖くて目も開けられない始末でした。「もう嫌だー!」と感じ始めたときに担当してくれていた先生に「ここで終わるのはもったいないよ」と励ましてもらい、勇気を出して水中で目を開けてるみると目の前を魚が通っていって…。感動して乗り切ることが出来ました。
お客様のなかには、泳ぐことが怖いと感じているお子様もいます。「私も怖かったけど大丈夫だよ」と声がけをして一緒にアクティビティをしています。
楽しかった!という感想をもらえるのが一番の仕事のやりがいです。


注目のカリキュラム

アウトドアスポーツ演習

注目のカリキュラム

いま注目を集めているアウトドアスポーツについて、まずは自分自身が体験し、その楽しさを理解します。バードウォッチングなどの専門的な知識も学ぶことができます。

めざせる資格・検定

  • 潜水士
  • ビオトープ計画管理士・ビオトープ施工管理士
  • 生物分類技能検定
  • 小型船舶操縦士
  • スクーバダイビングライセンス
  • プロジェクト・ワイルド・エデュケーター

卒業後の進路

〇地域創生マネージャー
〇アウトドアインストラクター
〇地域おこし協力隊
〇エコツアーガイド
〇観光・レジャー産業スタッフ
〇自然・環境保護施設職員
〇インタープリター(自然解説員)
など。

学費

2024年度予定

  • 入学金

    100,000円

  • 卒業までの総学費

    5,700,000円

  • 学費について

    実習費は学費の中に含まれております。
    教本・教材費等が別途必要となります。

    兄弟姉妹学費免除制度や分納制度、奨学金などの各学費サポートがありますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

仙台ECO動物海洋専門学校の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP