• 専門学校
  • 茨城県
  • 私立

水戸看護専門学校 「看護学科」詳細

(2024年4月、旧:水戸看護福祉専門学校より校名変更)

共学3年制 [昼]定員40名

看護学科

看護学科の学び

学部・学科・コース情報

心によりそう看護を。

一人一人の個性を活かしながら、心の通い合う看護ができる看護師を育てます。専門的な知識・技術の習得と併せて、人を幅広く理解し、人間性を高める教育に取り組んでいます。

【国家試験対策】
~「なりたい」を現実にする特別な講義~

「3年間で卒業し、国家試験に合格する!」当たり前のことですが、実現にはそれなりの覚悟が必要です。その覚悟を持てるように、本校では入学時から学生一人一人に対応し、支援しています。授業カリキュラムとは別に国家試験対策担当教員の指導のもとで、「国家試験対策ゼミ」を開講しています。参加して、自分の弱点を見つけ成長しましょう。学ぶという習慣を身につけることが重要です。皆さんが「看護師になりたい」という思いから、「看護師になる」を現実にするために徹底的にサポートしていきます。

【充実した教育カリキュラム】
~のびのび学習できる環境、総合学園ならではの学習~

看護師は人の命としっかり向き合う大事な仕事です。そのためには専門的な学習が必要になります。本校では学生が主体的に学び、考え、行動できるような学習環境を整えています。また、姉妹校との連携で総合学園ならではの学習カリキュラムも取り入れ、人間力を高める教育として「コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力、社会人としてのマナー」の教育にも取り組み、視野の広い看護師養成を目指します。

【豊かな臨地実習】
~医療現場の「今」を知る貴重な経験~

水戸協同病院をはじめ、県内数多くの施設と連携し実習を展開しています。学生のうちからさまざまな現場を知り、貴重な経験を積むことにより、幅広い看護スキルを身につけることができます。また、多くの実習施設から情報を得ることで自分に合った職場を見つける機会が広がります。学生のうちからさまざまな現場を知り、貴重な経験を積むことにより、幅広い看護スキルを身につけることができます。

【多彩な就職先】
~質の高い人材育成が結ぶ将来の夢~

看護師は病院・診療所等の医療機関だけでなく、訪問看護ステーションや福祉関連施設など、多くの活躍の場があります。本校では1年生から病院説明会等を実施。毎年就職率100%を達成し、学生はそれぞれ夢に向かって、希望の医療現場へ就職。幅広い地域に貢献しています。


注目のカリキュラム

4つのポイント!!

注目のカリキュラム

◆国家試験対策
実習や毎日の授業で疲れているなか、自分一人で国家試験の勉強をするのは大変です。そこで、本校では「国家試験対策ゼミ」を開講しています。1年生の早い時期から、各段階の対策講義を実施するため、自然に知識が身についていきます。早くから勉強して苦手科目を作らない、そして仲間とともに一緒に参加し、自分で勉強する習慣をつけることが重要です。医療は日々進歩しているため、看護師は一生学び続けなければいけません。ゼミからは単なる国家試験対策ではなく、多くのことを学んでください。

◆充実した教育カリキュラム
総合学園のスケールメリットを活かし、姉妹校と連携したカリキュラムを取り入れており、多様な専門知識を深めることのできる環境が整っています。

◆豊かな臨地実習
臨地実習はカリキュラムの1/3を占め、校内で学んだ知識・技術を元に、臨地実習で実践力を養います。主要な実習病院では、経験豊富な実習施設内の医師が講師として最新の医療技術・知識を直接指導し、最新の医療知識をしっかり学べる環境です。

◆多彩な就職先
水戸看護専門学校看護学科は2014年に創立以降、これまでに県内外さまざまな医療現場で卒業生が活躍しています。

めざせる資格・検定

  • 看護師

卒業後の進路

愛正会記念茨城福祉医療センター/アイビークリニック/茨城県西部メディカルセンター/茨城県立医療大附属病院/茨城県立こども病院/茨城西南医療センター病院/茨城東病院/牛久愛和総合病院/大久保病院/霞ヶ浦医療センター/(株)日立製作所 日立総合病院/(株)日立製作所 ひたちなか総合病院/北茨城市民病院/協和中央病院/呉羽総合病院/県北医療センター高萩協同病院/国立成育医療研究センター/小山記念病院/JAとりで総合医療センター/自治医科大附属さいたま医療センター/城南病院/水府病院/聖麗メモリアル病院/田尻ヶ丘病院/千葉大医学部附属病院/筑波記念病院/筑波大学附属病院/土浦協同病院/土浦協同病院なめがた地域医療センター/東京女子医科大学東医療センター/東京都保健医療公社豊島病院/東京労災病院/常磐病院/西山堂慶和病院/日鉱記念病院/はやかわクリニック/ひたち医療センター/常陸大宮済生会病院/日立港病院/水戸医療センター/水戸協同病院/水戸済生会総合病院/水戸中央病院/やすらぎの丘温泉病院/結城病院/龍ヶ崎済生会病院/その他

※2016年度~2023年度の過去7年間実績

学費

2024年度

  • 入学金

    150,000円

  • 卒業までの総学費

    3,290,000円

  • 学費について

    ※上記のほかに教材費等の諸費用が別途必要になります。

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

水戸看護専門学校の学部・学科・コース一覧

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

水戸看護専門学校のコンテンツ一覧

TOP