• 専門学校
  • 宮城県
  • 私立

東北保健医療専門学校 「総合医療事務科」詳細

共学2年制 [昼]定員30

総合医療事務科

総合医療事務科の学び

学部・学科・コース情報

患者さんに寄り添い優しい笑顔で支える チーム医療スタッフをめざす

医師・薬剤師の強力な支援者として、医療事務員の育成は急務です。これからは医療経営の知識を基盤とし、関連職種との連携がとれ、スムーズな診療をサポートする能力、また高齢社会のなかで、在宅医療支援など、多様性や変化に対応できる総合的な能力を身につけた医療事務員をめざします。


注目のカリキュラム

全員で希望の就職先に結びつく 重要資格取得をめざす

注目のカリキュラム

調剤薬局や病院、介護施設や在宅医療など、さまざまな現場で役立つ資格を目標資格として設定し、資格取得に向けたカリキュラムマップと試験のスケジュールに合わせて講義や演習を行います。単位取得後の検定試験で、全員合格をめざします。また、入学後早い時期からさまざまな現場に出向くことで、社会人、医療人としての職業意識の育成と、自身の職業観を醸成していきます。2年次には薬局や病院、施設等で補助的な業務を体験、実践することにより、主体的に行動できる医療人をめざします。

めざせる資格・検定

  • 秘書検定
  • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
  • ビジネス文書検定
  • 調剤薬局事務
  • 電子カルテ実技検定
  • 医療秘書技能検定
  • メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)
  • 介護保険事務管理士
  • 調剤事務管理士 技能認定試験
  • 医薬品登録販売者試験
  • 医師事務作業補助技能認定試験 (ドクターズクラーク)
  • 医科医療事務管理士 技能認定試験
  • 医療経営士3級 資格認定試験

卒業後の進路

病院・クリニック、調剤薬局、ドラッグストア、在宅診療、訪問看護ステーション など

学費

2025年度予定

  • 入学金

    100,000円

  • 卒業までの総学費

    1,854,000円

  • 学費について

    本校では、在学中に必要な学費はすべて募集要項に表記しております。
    (資格検定受験料は自己負担となります)

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

東北保健医療専門学校のコンテンツ一覧

TOP