ホテル学科
一流の接客サービスを提供する、ホスピタリティ(おもてなし)を養う。

⼀流の接客サービスを提供するおもてなしの⼼と技術を養い、業界で必要とされる豊かなサービス精神とマナー・⼈柄などを兼ね備えたスペシャリストを育成します。
ホテルでの勤務はもちろん、バーテンダーやレストランスタッフなどの道も目指すことが可能です。
また海外からの観光客に対応するため、語学力の育成にも力を入れています。TOEICや観光英語検定2級、中国語検定の資格取得を目指し、宿泊・レストランなどに関する⽤語も覚え、外国からのお客様への対応を学びます。また、英語・中国語以外にも韓国語の授業もあります。
さらに学びの集⼤成として開催している「カクテルコンペティション」では創作カクテルの腕を競い、毎年メディアにも取り上げられる⼀⼤イベントとなっています。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 2年
- 募集定員
- 60名
卒業後の進路
卒業生の就職実績(※一例)
帝国ホテル/コンラッド東京/アンダーズ東京/パークハイアット東京/シャングリ・ラ・ホテル東京/ANAインターコンチネンタルホテル東京/ヒルトン東京/The Okura Tokyo/JRタワーホテル日航札幌/京王プラザホテル札幌/札幌ビューホテル大通公園/ホテルモントレエーデルホフ札幌/星野リゾート・トマム/ソラーレホテルズアンドリゾーツ/ヒルトン小田原リゾート&スパ/ハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパ/プリンスホテル/札幌グランドホテル/鶴雅グループ/シードタンク/グランドパーク小樽/アートホテル旭川/札幌東急REIホテル/北こぶし知床ホテル&リゾート/ホテルサンルート札幌/ヒルトンニセコビレッジ/メルキュールホテル札幌/ひらまつ/センチュリーロイヤルホテル/共立メンテナンス 他多数
※フロントクラーク、レストランスタッフ、ドアスタッフなど全国のホテル業界で多数の卒業生が活躍中
目指せる資格・検定
- ビジネス能力検定(B検)ジョブパス
- サービス接遇検定
- 実用英語技能検定(英検)
- TOEIC(R)Program
- 中国語検定試験(中検)
- 観光英語検定
- レストランサービス技能検定
- ホテルビジネス実務検定
- 和食検定
- 北海道観光マスター検定
注目のカリキュラム
海外からの観光客にも対応するため、英語・中国語などの語学力も養う

実用英語検定・観光英語検定の2級や、TOEIC(R)テストの資格取得を目指し、宿泊・レストランなどに関する用語を覚え、実践的な英語を学びます。また、ホテル業界でニーズが高まっている中国語や韓国語も習得します。
英語の授業はレベル別のクラス分けを行っており、目標や習熟度に応じて無理なく実力が身につきます。
学費
入学金
120,000円
学費について
【一年次合計】:990,000円
※上記学費以外に、諸費用(教科書代、教材費、実習費、行事・研修費など)が別途必要となります。金額は、年度・学科により異なりますが、年間で約27~30万円程度です。