エアライン学科
空の旅のサポーターとして、お客様をおもてなしするエアラインスタッフを目指す。

飛行機や空港を舞台に働くキャビンアテンダントやグランドスタッフなどのエアラインスタッフは、快適な空の旅をサポートするプロフェッショナルです。その航空業界の第一線で活躍する人材となる為に、心のこもった接客サービスと言葉遣い、国際社会に対応できる語学力と国際感覚を身につける実践中心のカリキュラムを展開しています。更に、関連資格の取得も積極的に目指して、技能の幅を広げ専門知識と技術を習得し、良識とビジネスマナーを兼ね備えたエアラインスタッフを目指します。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 2年
- 募集定員
- 80名
卒業後の進路
卒業生の就職実績(※一例)
JAL(日本航空)/ANA(全日本空輸)/日本トランスオーシャン航空(JALグループ)/ジェイ・エア(JALグループ)/JALスカイ札幌/ANAエアポートサービス/北海道エアシステム(HAC)/スターフライヤー/ANA成田エアポートサービス/ANAスカイビルサービス/AIRDO/ANA新千歳空港/函館エアサービス(ANA函館空港)/三ツ輪エアサービス(ANA釧路空港)/キャスト/道北航空サービス(AIR DO とかち帯広空港)/日本通運(JAL旭川空港)/セノン/ワールドエンタプライズ/はとバス/JTB北海道/アバン/JTB北海道/北海道ジェイ・アール・サービスネット/ジェイアール東海パッセンジャーズ 他多数
※キャビンアテンダント、グランドスタッフなどとしてエアライン業界で多数の卒業生が活躍中
目指せる資格・検定
- ビジネス能力検定(B検)ジョブパス
- サービス接遇検定
- 実用英語技能検定(英検)
- TOEIC(R)Program
- 中国語検定試験(中検)
- 観光英語検定
- 総合旅行業務取扱管理者
- 国内旅行業務取扱管理者
注目のカリキュラム
エアライン出身の専任教員(講師)が徹底指導

JAL(日本航空)採用面接官や、社内・社外でキャビンアテンダントの教育担当などで活躍していた経験豊富な専任講師陣による徹底指導で、マナーや教養、航空業界の知識を学び、即戦力を育成します。
学費
入学金
120,000円
学費について
【一年次合計】:990,000円
※上記学費以外に、諸費用(教科書代、教材費、実習費、行事・研修費など)が別途必要となります。金額は、年度・学科により異なりますが、年間で約27~30万円程度です。