福祉総合コース
「介護福祉士」と「社会福祉士」の2大資格を4年間で無理なく取得。短大(2年)+大学(2年)の画期的なコースです。
短大2年間の介護福祉士の学びを経て、本学社会福祉学部3年次に編入して社会福祉士の学びを行います。4年間の在学中に2つの専門分野を効率よく学ぶことができ、幅広く福祉の分野で活躍できる人材を目指します。2年次修了時に卒業も可能です。
目指せる資格・検定
- レクリエーション・インストラクター
- 障がい者スポーツ指導員
- 社会福祉士
- 介護福祉士
- 精神保健福祉士
- 社会福祉主事任用資格
- 介護保険事務管理士
- 老人福祉指導主事任用資格
- 家庭相談員任用資格
- 児童指導員任用資格
- 身体障害者福祉司任用資格
- 知的障害者福祉司任用資格
学費
卒業までの総学費
4,450,000円
学費について
大学編入時の入学金30万円は免除となります。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。