大学
- 埼玉県・東京都
- 私立
立正大学 「生物・地球コース」詳細
地球環境科学部 環境システム学科 生物・地球コース
生物・地球コースの学び
「生物」「地学」「情報」の分野を中心に、様々な環境問題にアプローチする
「生物・地球コース」では、環境問題を広く学際的に学びつつ、⽣物圏や地圏に関する環境科学と情報処理のエキスパートを⽬指します。地球環境の構成要素のうち「生物」「地学」を中心とした自然科学の知識の修得とともに、環境問題を包括的に捉えるための高度な情報処理技術を学修し、さらに他の重要な構成要素である「気象」「水」との関わりも学びます。実験や実習を通じて測定・分析方法を修得し、環境問題の解決へ向けて貢献できる力を身につけます。
イチ押し!
注目のカリキュラム
動物と環境
私たちは、食料などの資源を得る対象として、農林畜産の害獣として、またアニマルウォッチングなどレジャーの対象として野生動物と関わりを持っています。その関わり方の多様性から野生動物の個体数や生息地に多大な影響を与えています。この授業では、野生動物の生態を知り、野生動物と共存できる未来について考えます。
めざせる資格・検定
- 基本情報技術者試験
- 測量士
- 測量士補
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- 学校図書館司書教諭免許状
- 学芸員
- 公害防止管理者
- 気象予報士
- 技術士、技術士補
卒業後の進路
2021年3月卒業生就職実績 ※地球環境科学部全体
国家公務員(陸上自衛隊・航空自衛隊)、地方公務員(行政職・専門職)、株式会社ウェザーニューズ、一般財団法人日本気象協会、全日本空輸株式会社、株式会社はとバス 他
学費
学費詳細
-
入学金
1,520,000円
-
学費について
※上記の学費は、初年度納入金合計です。
立正大学の学部・学科・コース一覧
立正大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
特集ページ
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
立正大学のコンテンツ一覧