現代社会コース
現代社会コース
環境問題、消費者問題等、現代社会の諸問題を、法の側⾯から理解するための基礎⼒を修得します。将来、フィールドを問わず、法知識を実社会、実⽣活の改善に活かすことのできる教養を⾝につけたいと考える⼈が、その基礎⼒を養います。
卒業後の進路
2019年3月卒業生就職実績
東京国税局、関東信越国税局、地方公務員行政職(千葉県庁等)、労働者健康安全機構、日本郵便、東日本銀行、埼玉縣信用金庫、日新火災海上保険、伊藤製パン、日本通運、東急リバブル 等
注目のカリキュラム
教育と法
戦後の教育法体系を歴史的に理解し、現代の教育実践をとりまく法制度について学修します。学校教育、社会教育、職場における企業内教育など毎週ひとつずつ、教育関連の法令に目をとおしながら、それぞれの教育がいかなる法令との関わりの下で営まれているかを把握していきます。