自分に合った働き方
在宅ワーク・家でできる仕事とは

その道のプロとして活躍している人にお話を聞きました。リアルな体験談は必見です!

在宅ワークとは?

在宅ワークとは、自宅を拠点に仕事をおこなうことです。在宅ワークはパソコンや電話などで会社やクライアントなどと連絡をとりながら、家で仕事ができる働き方を指します。在宅ワークと似たような言葉で、「テレワーク・リモートワーク」「在宅勤務」などがありますが、どれも「オフィス以外の自宅などで仕事をする」ことの意味として使われています。

また、「在宅ワーク」という言葉は、1990年代後半から2000年代にかけて一時ブームになりました。ただし、その当時はインターネットの発達も不十分で、情報漏えい対策が難しいことから、在宅ワークができる仕事も限られていました。その後、日本でもITが発達し、働き方改革が促進されたことで、在宅ワークができる仕事も増え、新型コロナウィルスによって、テレワーク・在宅ワークが再注目されるようになりました。

感染症対応の一環として日本でも急速に広まった在宅ワークですが、今後コロナがおさまった後も多くの企業で導入され続けると考えられています。これにより、「在宅ワーク」と「会社勤務」のどちらかを選択できる働き方が、新しいワークスタイルになっていくかもしれませんね。

どんな働き方があるの?

フリーランスとして在宅ワークをする

在宅ワークの主な働き方として「フリーランス」が挙げられます。フリーランスは、会社に属することなく案件ごとに依頼主と契約を結んで働くスタイルのことです。個人事業主なので、「契約条件」や「賃金・報酬」、「責任の所在」などは個人責任となり、自分で営業をして仕事を探す必要があるのでスキルも必要ですが、自分を売り込むだけのコミュニケーション能力も必要となります。

正社員・契約社員として在宅ワークをする

正社員や契約社員とは企業に属して仕事をする働き方です。社員の雇用形態で在宅ワークをする場合は、勤めている企業が在宅ワーク制度を導入している必要があります。正社員や契約社員として在宅ワークができれば、自分から仕事を探す必要がなく安定して働けます。ただし、あくまでも会社に属している働き方となるため、会社に出社することもあります。

アルバイト・パートとして在宅ワークをする

アルバイト・パートとは、時間や曜日を自分で選ぶ働き方のことです。働く時間の融通が利きやすいのですが、給料が少なかったり、ボーナスがなかったりするといったデメリットもあります。アルバイトやパートとして在宅ワークをする場合でも、その企業が在宅ワーク制度を導入している必要があるため求人応募する際には確認が必要です。

在宅ワークのメリットとは?

メリット(1) 通勤時間や交通費がかからない

在宅ワークは、自宅が職場になるので通勤時間がかかりません。通勤時間をカットできれば、その時間を仕事にあてることができ、起きてからすぐに仕事をはじめることも可能です。また、企業にとってのメリットとして、通勤にかかる交通費が節約できるといった一面もあります。

メリット(2) 場所にとらわれずに働ける

在宅ワークで仕事をする場合、インターネット環境とパソコンなどがあれば、どこでも仕事ができます。自宅で仕事をする人も多いですが、集中力を高めたり気分転換をしたりするために、カフェやファミレス、コワーキングスペースなどに移動して、場所にとらわれず仕事ができます。自宅で仕事ができれば、昼休みを利用して、食事の支度や洗濯などの家事もできます。特に小さなお子さんが居る場合、仕事をしながら子育てなどもできるメリットは大きいようです。最近は男女の区分けなく家事や育児を行うので、男性も在宅ワークならではのメリットに注目してみてはいかがでしょうか。

メリット(3) 自分で働く時間を決められる

在宅ワークの場合、自分で働く時間を決めて仕事ができます。正社員やアルバイトとして企業に属している場合は、基本的な労働時間は決まっていますが、自分の裁量で時間を決めて仕事を進めることができます。フリーランスであれば、時間を区切って別の仕事をするWワークもできるメリットがあります。

在宅ワークのデメリットとは?

デメリット(1) 勤務時間とプライベートの切り替えが難しい

自宅で仕事をおこなう在宅ワークでは、仕事とプライベートの切り替えが難しいと悩む人も多いようです。集中して仕事ができれば良いのですが、家にいることで仕事の合間に別のことをしてしまい無駄な時間が増え、気づけば長時間労働になっていたということもあります。在宅ワークをするには、勤務時間とプライベートをしっかりわけておこなう自己管理能力が大切です。

デメリット(2) コミュニケーション不足になる

在宅ワークでは、コミュニケーション不足になりがちです。通常、勤務先に行って働くスタイルであれば、誰かと話をしたり相談する機会も自然と増えますが、在宅ワークの場合はそれがありません。WEB会議(ネットミーティング、ビデオチャット)やメール、電話などでやり取りはできますが、対面で会って話す機会が減ってしまうので、孤独感からストレスを感じたりすることもあります。

デメリット(3) モチベーションの維持が難しい

誰にも見られず1人で仕事をする在宅ワークでは、モチベーションが維持できないという人もいます。モチベーションが維持できなければ、仕事の効率も下がりますし、成果物にも質の低さが表れてしまうこともあります。やる気がでない、と思ったときは、1日のやるべきことを明確にして目標を設定したり、合間に適度な運動をして気分転換したり、在宅ワークの環境を整えるなど、やる気をアップさせる方法を自分なりに見つけておくと良いでしょう。

正社員や派遣社員で働きたい人におすすめの在宅ワーク

在宅経理・秘書業務

経理業務や秘書業務を、在宅でおこなえるケースが増えています。経理・秘書業務は、主に売上集計、サービスの申し込みや解約の対応、請求書の作成、発行、資料作成など様々です。企業によって業務内容は異なるので、募集内容をしっかり確認してから応募すると良いでしょう。在宅経理は勤務する企業や業務内容、時間(シフト)によって異なるため、年収100~300万円と幅があります。

カスタマーサポート

カスタマーサポートとは、お客様やクライアントなどからの質問や問い合わせに対応する仕事のことです。お客様からの連絡や問い合わせがあれば、メールやチャット、電話などで対応します。今までは、オフィスでおこなうことも多かったのですが、インターネットやパソコンなど、最低限の設備があれば在宅ワークも可能です。在宅カスタマーサポートは勤務する企業や時間によって異なりますが年収200~300万円程です。

フリーランスで働きたい人におすすめの在宅ワーク

プログラマ

プログラマは、専門的なスキルを生かして仕事ができ、在宅ワークの中でも需要が高い仕事です。稼げるプログラマになるには、ある程度のスキルと経験が必要になりますが、未経験であっても、独学で学びながらスキルと経験を積んで仕事をしていける職業です。在宅ワークのプログラマはスキルや実績、働き方によって大きく年収が変わり、平均年収は400万円程です。

プログラマについてもっと知りたい・プログラマになるための進学先を知りたいという人は「プログラマ|職業ガイド」をご覧ください。

システムエンジニア

システムエンジニアは、コンピュータを使って仕事をスムーズにおこなうためのシステム設計、ソフトを作る仕事です。技術職となるので、不況のあおりも受けにくく安定した職業です。システムエンジニアもプログラマと同様に、働き方によって年収に大きな差がでます。技術や信頼などを得て成功すれば年収400~500万円程です。

システムエンジニアについてもっと知りたい・システムエンジニアになるための進学先を知りたいという人は「システムエンジニア|職業ガイド」をご覧ください。

アルバイト・パートで働きたい人におすすめの在宅ワーク

データ入力

データ入力の仕事は、紙に書かれた伝票や資料をパソコンに入力してデータ化する作業です。初めて在宅ワークをする人にも、はじめやすい仕事で求人案件も多くあります。データ入力の作業をするには、キーボードのキーを見ずにタイプするブラインドタッチができるといいでしょう。データ入力の仕事に関する時給は1,000~1,300円となっています。

アンケートモニター

アンケートモニターとは、企業の商品やサービスの市場調査を目的とするアンケートに回答して、報酬をもらう仕事です。パソコンやスマートフォンを使っていつでも、どこでも行えるので、気軽にできるアルバイト感覚の副業として注目されています。 アンケートモニターには、高単価なものと低単価のものがあります。高単価のアンケートを効率的におこなうことで、時給1,000円を超す場合もあります。

趣味・専門知識を活かしたい人におすすめの在宅ワーク

翻訳家

外国語で書かれた文章を日本語に訳す翻訳者の仕事も在宅でおこなうことができます。フリーランスで仕事を受ける場合には、基礎的な語学力や担当する分野の専門知識なども必要です。稼いでいる人であれば、年収1,000万円以上の人もいますが、平均的には200~500万円前後です。

翻訳家についてもっと知りたい・翻訳家になるための進学先を知りたいという人は「翻訳家|職業ガイド」をご覧ください。

オンライン講師

塾や英会話教室の授業をオンラインでおこない、生徒を指導する仕事です。教える分野に関する知識や生徒を教えるスキルが必要になります。2020年のコロナ禍にオンラインレッスンをおこなう塾や教室が増えたため需要が高まっています。オンライン講師は、仕事内容によって時給が大きく変わりますが、オンライン英会話の場合、時給1,000~1,200円程度です。

在宅ワークに必要なものとは

在宅ワークをおこなうのに最低限必要になるのが、動作が安定したパソコンとWi-Fiがつながるインターネット環境です。簡単な仕事であれば、スマホとインターネット環境だけでもおこなうことができます。そのほか、Web会議を行う場合、使用しているパソコンにカメラやマイクがついていなければ、Webカメラを用意しましょう。

また、周囲の音を遮断して、Web会議の音声をクリアに聞き取りたいときは、マイク付きヘッドフォンなどがあると会議により集中できますよ。

最近では、ワークライフバランス(仕事と生活の調和)を考えて、仕事もプライベートも大切にしながら生きたいと考えている人が増えています。これから在宅ワークを導入する企業が増えれば、仕事とプライベートの両方を充実させる生き方ができるでしょう。

今回紹介した仕事以外にも、様々な職業を知りたい方は、こちらの「職業から進路や進学先を考えよう!!(職業マップ)」で、気になる仕事を見つけて、将来について考えてみてください。

入試制度や資格の事を知りたい!まずはこれを読んで基礎知識を身につけよう 入試制度や資格の事を知りたい!まずはこれを読んで基礎知識を身につけよう

自分の「好き」「興味」から進路を考えよう

自分の「好き」「興味」から進路を考えよう!

7つの系統・分野ごとに情報をまとめたガイドブックです。気になる学部でどんな勉強をするのかといった情報が満載! 進路選択に迷っている高校生におすすめです。

  • どんなことを学ぶのか、学習内容がわかる
  • 必要な資格や検定がわかる
  • 実際に働く先輩のインタビューでリアルな声が聞ける
  1. 食物、栄養、調理、製菓、生活、服飾、健康、スポーツ
  2. 試し読み

  3. 美容、理容、メイク、エステ、ネイル
  4. 試し読み

  5. 国際、経済、経営、法、公務員、ビジネス、語学、 文学、教育、留学、ホテル、トラベル、エアライン
  6. 試し読み

  7. 芸術、音楽、造形、美術、デザイン、まんが、イラスト、アニメ
  8. 試し読み

  9. 理・工学、環境、情報、通信、機械、自動車、建築、農学、バイオテクノロジー
  10. 試し読み

  11. 看護、医療、福祉、保育、幼児教育
  12. 試し読み

  13. 動物、植物、バイオテクノロジー
  14. 試し読み

おまかせ資料請求で
無料プレゼント中!

TOP