4/25 サイエンス/グローバルアカデミーin札幌

探究学習を深める特別講義、開催決定!

理系に興味のあるみなさん!
大学の先生による本格的な「探究テーマ講義」を体験してみませんか?
未来の進路や学びを考える、特別なチャンスです✨

開催日時

📅日時:2025年4月25日(金)16:30~18:20
📍会場会場:グランドメルキュール札幌大通公園
🗺️アクセス:地下鉄東西線 1番出口より徒歩3分

探究講義

ステージ① 理学・工学・情報・DXステージ

1時限 16:30~17:00 【室蘭工業大学】[教授]理工学部 システム理化学科 澤口 直哉 准教授 [講義内容]化学と物理でわかるガスセンサのしくみ

2時限 17:10~17:40 【室蘭工業大学】[教授]理工学部 システム理化学科 澤口 直哉 准教授 [講義内容]化学と物理でわかるガスセンサのしくみ

3時限 17:50~18:20 【北海道情報大学】[教授]経営情報学部 システム情報学科 栗原 純一 教授 [講義内容]宇宙情報からドローン・AIまでITがつなぐ未来

ステージ②環境・食農

1時限 16:30~17:00 【東京農業大学】[教授]生物産業学部 学部長千葉 晋 教授 [講義内容]進化論で考える持続可能な漁業~人間という自然選択~

2時限 17:10~17:40 【東京農業大学】[教授]国際食農科学科 副学長 上岡 美保 教授 [講義内容]私たちの食はどうなる?~文理融合の学びの面白さ~

3時限 17:50~18:20 【東海大学】[教授]生物学部 生物学科 松井 晋准 教授 [講義内容]鳥の視点から森の保全を考える

ステージ③医療・生命・健康

1時限 16:30~17:00 【北海道医療大学】[教授]看護福祉学部福祉マネジメント学科 巻 康弘 准教授 [講義内容]チーム医療を知ろう

2時限 17:10~17:40 【北海道医療大学】[教授]看護福祉学部福祉マネジメント学科 巻 康弘 准教授 [講義内容]チーム医療を知ろう

3時限 17:50~18:20 【北海道医療大学】[教授]看護福祉学部 福祉マネジメント学科 巻 康弘 准教授 [講義内容]チーム医療を知ろう

ステージ④グローバル

1時限 16:30~17:00 【桜美林大学】[教授]国際学生募集担当 高原 幸治 様 [講義内容]「視点を変えて世界を見てみよう」~グローバル・国際関係・地政学~

2時限 17:10~17:40 【北海道情報大学】[教授]経営情報学部 先端経営学科 福沢 康弘 教授 [講義内容]「探求」で磨くビジネス感覚

3時限 17:50~18:20 【藤女子大学】[教授]文学部文化総合学科 上原 賢司 准教授 [講義内容]どうして私たちはグローバルな貧困に向き合うべきなの?

こんな人におすすめ!

それぞれの分野に興味のある高校生が自由に参加できるスタイル!
興味のある講義だけでもOK!

✅ 理系・グローバルな進路を考えている
✅ 探究学習を深めたい
✅ 大学の学びをちょっと体験してみたい
✅ 興味のあるテーマをもっと知りたい!