女性が輝く・活躍する業界に行きたいなら「女子が輝く学校特集」

高校生のための進路サイト

大学一覧

特集

変わることを、楽しむために。 2026年4月、1学部3学科の新体制へ―。 「人間社会学部」誕生。(※設置構想中) 新しく誕生する人間社会学部は、キリスト教に立脚したリベラルアーツ教育を土台に、より良い未来の実現に向け、主体的に行動できる人を育みます。東洋英和のリベラルアーツは、多様な他者を尊重できる豊かな人間性を創るだけでなく、その上に積み重なる専門性をより高めます。総合心理・子ども教育・国際の3つの学科と9つのコースで、専門知識に加え哲学、芸術、科学など、幅広い視野と多様な視角を育みます。 変わることを楽しみながら、自らを認め向上心を持ち続け、自分らしく活躍できるように。新しく生まれ変わる人間社会学部で、深く、広い学びと交流が待っています。 自然豊かな、心がほっと安心するキャンパスで、社会に出る前の大切な学生時間が自分らしく有意義で楽しいものになるよう、教職員一同サポートいたします。

≫続きを読む

岡崎大学

愛知県

特集

■2026年4月より共学化。大学名を岡崎女子大学から岡崎大学に変更予定(*1)。幼・小・中・高等学校教諭、保育士を目指します。 本学は教育学部(*2)子ども教育学科のみの単科大学です。大学開設12年の実績と併設する短期大学での約60年間にわたる保育者養成の実績を基盤とし、さらに発展的な教育・研究を展開していきます。  本学の建学の精神は、「自己実現と社会貢献」です。自己実現とは、自分が本来持っている可能性を最大限に引き出し、実現していくことです。「人として成長し、自己の可能性を発揮し、目標を実現できる人になってほしい」「多くの人々の幸せのために周囲と支え合いながら、社会貢献できる人になってほしい」。本学の建学の精神には、自律と成長を通して社会に貢献しうる人材育成の願いと決意が込められています。 (*1)2026年4月、校名変更予定 (*2)2026年4月、教育学部に学部名称変更予定

≫続きを読む

短期大学一覧

岡崎短期大学

愛知県

特集

■2026年4月より共学化。  短期大学名を岡崎女子短期大学から岡崎短期大学に変更予定(*1)  幼稚園教諭、保育士を目指します。 建学の精神は「自由と創造 自律と貢献」この精神に基づいて、さまざまな分野に優秀な人材を輩出、地域社会に貢献してきました。現在約2万6千名を超える卒業生が各分野で活躍しています。 ◆幼児教育学科第一部 月~金の午前・午後の時間をたっぷりと使って2 年間という短期間で保育者をめざせます。同じ夢を持つ友人と多くの時間を一緒に過ごすため、互いに支えあいながら学べるのが特徴です。 ◆幼児教育学科第三部 月~土の午前中のみで、3 年間かけて学びます。午後は習い事や保育現場でのアルバイトなどに活用するなど、自分で計画を立てて過ごすことができます。 (*1)2026年4月、校名変更予定

≫続きを読む

TOP