


東京都
私立専門学校
TCA東京ECO動物海洋専門学校
TCA東京ECO動物海洋専門学校
- TEL
- 0120-545-556
- info@tcaeco.ac.jp
- URL
- http://www.tcaeco.ac.jp
学校の特長
- 学生寮あり
- 提携賃貸住居あり
- 最寄駅より徒歩5分内
- 海外に姉妹提携校あり
- インターンシップ
- 卒業後も就職支援継続
- 海外研修・留学制度あり
- アルバイト紹介制度
- 学費延納制度
- 部活動奨励金
- 独自貸与奨学金
- 新設学部・学科
- 企業提携あり
- 他学科編入可
- 他学部聴講可
- 他校単位互換可
- 少人数クラス
- クラス担任制
- セメスター制
- ネット出願可
- 都会にある
- 自然が豊か
- 周辺飲食店充実
- デジタルパンフレットあり
- HP進学相談
- 学園祭に有名人・タレントが来る
- 映画・ドラマのロケ地になった
3・4年制のメリット/大学との違い
高度専門士(大学と同等の資格)を取得できる ※4年制学科のみ

4年制では、決められた要件を満たし、文部科学省が指定した課程の修了者に高度専門士の称号が付与されます。高度専門士を取得することで、大学院への進学が可能になり、進路の幅が広がります。また、就職時の採用・給与等待遇面での評価の向上など、さまざまな効果を生み出します。
専攻紹介

■動物園・水族館&テクノロジー専攻 豊かな創造力と人間性、そしてテクノロジーの知識を身につけ次世代の動物園・水族館で夢と感動を伝えるプロを目指します。 ■博物館・恐竜自然史専攻 「あらゆる方法を用いて太古の生物を現代へ再現する」ために、恐竜や化石・爬虫類に関わる仕事の知識・技術を習得します。日本から世界に通用する人材を育成します。 ■ECO自然環境クリエーター専攻 動物行動学や生態学、進化生物学など、生き物に関する基本知識、日常英会話、そしてマーケティングや集客の知識、企画力を学び、動物や自然環境を守るプロを目指します。 ■愛玩動物看護師&高度医療専攻 日々進化する動物医療。総合的な知識・技術を身につけ、さらに今までの枠を超えた高度医療にも対応できる人材を育成します。
学びの特長

■POINT 01 高度専門士(文部科学省認定)を取得できる ■POINT 02 業界から必要とされる人材になる ■POINT 03 創造力とテクノロジーの知識、語学力を学び、人に「夢」と「感動」を与える力を身につける ■POINT 04 好きなことを4年間学ぶことで業界が求める即戦力の人材へ
卒業までのスケジュール
1年次:基礎を固める
動物・自然環境に関する基礎的内知識・技術をみにつける。見る・魅せるテクノロジーと観る・診るテクノロジーの基礎を学ぶ。2年次からの語学留学に向けて、英語レベルに応じた英会話の授業がスタート。
2年次:語学力と発想力をみにつける
動物・自然環境とテクノロジーが融合したさまざまな事例を、実際の現場を通じて知ることで知識として身につける。2年次後期より約8ヵ月の語学留学に参加。
3年次:創造力・マネジメント力を磨く
産学連携プロジェクトを通じて、動物・自然環境分野におけるマネジメント・テクノロジーを用いた演出法・調査法などを、業界で活躍するプロから直接指導を受け実践力に変える。
ピックアップカリキュラム
産学連携プロジェクト

本校では産学連携教育を採用しています。在学期間中より企業から課題をいただき、学生たちが授業の中で企画・提案などのプロジェクトに取り組み、即戦力の人材となるための実践力を身につけます。