


愛知県
私立専門学校
名古屋工学院専門学校
名古屋工学院専門学校
- TEL
- 0120-153-750(入学事務課)
- URL
- https://www.denpa.ac.jp/
学校の特長
- 学生寮あり
- 提携賃貸住居あり
- 最寄駅より徒歩5分内
- 海外に姉妹提携校あり
- バリアフリー対応
- インターンシップ
- 卒業後も就職支援継続
- 個人PC・液晶タブレット等を無料で支給
- アルバイト紹介制度
- 学費延納制度
- 独自給付・免除奨学金制度あり
- 独自貸与奨学金
- 新設学部・学科
- 企業提携あり
- 他学科編入可
- 他校単位互換可
- クラス担任制
- 文部科学省職業実践専門課程認定校
- 学外単独説明会
- ネット出願可
- 受験費用サポート制度あり
- 都会にある
- 自然が豊か
- 周辺飲食店充実
- HP進学相談
名古屋工学院専門学校の紹介

本校の設置母体である学校法人 電波学園では、学園独自の奨学生制度があります。 電波学園ありがとう奨学生制度では、名古屋だけでなく地方の会場も設けているため、遠方から入学を予定している方も気軽に受験することが可能です。 名古屋工学院専門学校は、夢をかなえるために一生懸命なあなたを応援します。
電波学園ありがとう奨学生制度
電波学園独自の奨学生制度です。
選考試験を受け、学力・人物などについての基準を満たし、特待生に決定すると学費の一部免除の特典があります。
※外国人留学生に対しては、第2回試験のみ留学生枠を設けています。
【特待生A】入学時納付金より500,000円減免
【特待生B】入学時納付金より200,000円減免
【特待生C】入学時納付金より150,000円減免
●応募資格/2023年4月に本校2~4年課程へ入学を希望する者
●選考方法/筆記試験(一般教養)、面接試験
試験日:第1回…2022年10月29日(土) 第2回…2023年1月28日(土)
電波学園ファミリー奨学金制度
電波学園が設置する専門学校専門課程に入学した者で、その二等親以内の親族が電波学園の設置する学校の卒業生または在学生である者に対して支給する制度です。(※入学後に手続き)
●特典/入学金のうち10万円を奨学金として支給(ただし、入学金が他の奨学制度で減免されている場合は、実際に納入した金額を超えて支給することはありません)
外国人留学生授業料減免制度
出入国管理および難民認定法別表第一に定める「留学」という在留資格により、電波学園が設置する大学・短期大学・専門学校専門課程に合格および進級要件を満たした外国人留学生に対して適用する制度です。
●減免額/(入学時)授業料から20万円の免除 (進級時)出席率95%以上の場合、進級時授業料から10万円免除